起床5時50分!
まち家が起きていたので、私ものそ~っと、そしてcocoはシュシュっと起床。
朝から元気なんだよね・・・coco
3月の中旬、千葉県そして気温高めな予報だったのに

外に出しておいた水が入ってた鍋・・・凍ってます
丁度よいタイミングで、朝日がのぼり始めました

寒いけど、気持ちの良い空気
焚き火で暖を取れば、あったかい。
&目覚めの珈琲をいれてもらいました
異常な程、甘ったれなcoco。抱っこ抱っこ~とかなりめんどくさい
私がダメだとわかると、今度はまちさんのところへ
ひとりで座ってたくないらしいです
そうこうしてるうちに、にこちゃんも起きてきて・・・朝ご飯!
落ち着かないので、まずはわんこから~
そして、人も~
ハムとチーズのホットサンドに、目玉焼き
昨日の残りの餃子も温めて・・・スープとヨーグルトも付いてまーす♪
ちなみに、一番近い炊事場はキレイにしたばかりのシンク。
お湯も出るし、とっても清潔~
やしのみ洗剤も完備されてました☆
食後はみんなでまったり~
ちょこちょこ~っと片付けたり、また座ってしゃべったりと・・・
時間はたくさんあるので、ゆっくりと過ごしました
続いてLunchレイトチェックアウトを申し込んだので、まだまだキャンプ場いられるよ!
クーラーボックスに残っている食材で~
餃子の餡が残っていたので、バーグ的なものをと思ったけど・・・バラっと崩れましたw
味付けどうする?卵入れちゃおう!チーズも入れちゃお~。ジャコも入れちゃお~
まちさんの勘、大当たりです
ご飯を炊いて、サラダものせてワンプレートに!!!
二度と作れない。これがホントの、シェフの気まぐれランチだね~
味も良し みんな絶賛でした。
ノンアルコールビール共に~
本格的に片付けをしながら、楽しいキャンプも終盤です。一番さみしい時間に突入
邪魔せずに遊んでてね!
全て片付いて!!!〆のカンパイを
今年初のキャンプも、大成功大満足で終わりました
次はどこかな~
暑くなるまで、月1で楽しめたらいいなぁ~
comoちゃん、みゅうちゃん、guriちゃん。み~んな感心するほどいいこチャンです
cocoと遊んでくれて、ありがとうね~
cocoさん限界 comoちゃんも眠いか~
って、一番の限界はコチラのこ
声を掛けてもビクともせずに、砂利の上で寝ていましたwww
赤ちゃんだな、まだまだ・・・
まちさん&たけちゃん&にこちゃん
今回もお世話になりましたーーーいつも本当にありがと~
お天気も・・・ありがと~

にほんブログ村