
子供は、ちゃんとしたごはんってもので、大人はみんな飲み助サンだから、THEつまみな感じ。
前回キャンプでの、まちさんたちとのオシャレごはんが頭から離れなかったので・・・
妹と頑張って作ってみました

道の駅の直売所で購入した、野菜をメインに
手羽餃子は、お取り寄せした冷凍品を焼いただけ。 アクアパッツアは、何だかごった煮みたくなっちゃった
でもどれもうっまかったよ~
子供たちには、豚汁と飯盒で炊いたご飯。それと鶏ももを焼いてあげました
cocoには野菜とささみちゃん。あとはいつものカリカリさん
こうくんは、遊び疲れて早々に寝てしまいましたw(静かでいいけど♪)
そらもcocoもみーんなテントで寝てしまった後は、大人のまったりタイム
火を囲んで、静かにおしゃべりしながら飲んでました~。

2日目

朝は多少ひんやりしているけど、寒い~ってほどでもなく

夜もぐっすり眠れました

チャチャっと作った朝ごはん。
テーブルをタープから半分外に出して、さわやか気分でいただきまーーす

昨日の残りの豚汁&ごはんに、たまごを焼いただけ。納豆とシャケもありました
目玉焼きの白身部分は、そらが食べちゃったよ
オレはただのカリカリだけでした・・・
ごはんの紹介編なので、続いてお昼ご飯♪
さらに心地よい空気になったので、ガーーっとテーブルを外に出してのランチ
午前中にみんなでお芋掘りに行ったので、子供は焼き芋がイイーーーって
大人はビールを片手につまみチックなものを。・・・てか全部<焼き>だ
肉厚のしいたけが、チーズと合ってうまーーーーーーい
一緒に焼いたささみちゃんは、cocoのだよ
さらに焼き芋もcocoにおすそ分け~
で、2日目の夜ご飯。
何だか昨日の夕食と変わらない?って感じですが・・・
バーニャカウダが、にんにくみそに変わり
アクアパッツアの残りに、昨日の野菜のみじん切りとご飯を投入したリゾット?おじや?
手羽餃子は残りの5本を焼いただけ・・・
おしゃれごはんとは程遠くなってるけど、こ~んなカンパイも、まち家に教わったもの
そらはカルピスでカンパイです
こうくんは、またもや遊びすぎでとっとと就寝。cocoも近くのテーブル下で寝てました
3日目の朝 最後の食事作り~
って事で、クーラーボックスの中の食材をかき集めて
暖を取りながら、冷凍焼きおにぎりを温めて~からのぉ~~
昨日の残りのうどんに麺追加。
わずかに残ってたきゅうりと、たっぷり残ってたハムでサンドイッチ
焼きおにぎり
統一感のないメニューとなりました美味しかったし、お腹いっぱいになったから
2泊3日ともなると、作る回数も材料もそれなりで・・・。
ビールは3人で、3ケース半&シャンパン1本。残らず飲み干しました
妹と『来月は何作ろっか~』って話も

作るのも、片付けも、ふたりでぺちゃくちゃおしゃべりしながらだから、楽しかったな

つづく


にほんブログ村