福島旅行~1泊目休暇村裏磐梯キャンプ場~ | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

10月27日(土)~2泊3日で福島へ旅行に行ってきましたハート

当初ホワイティさんの紅葉もみじ家族旅行に便乗して、ペンションに1泊の予定が、
あれよあれよと話しが膨らみ・・・キャンプ→ペンションの2泊となりました!!



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



朝6時過ぎ・・・大宮駅で、ホワイティさん&りんちゃん&けんちゃんをピックアップキューブ

途中トラックの横転事故があり大渋滞呆然
一般道と高速を乗り継いで、何とか予定時間内ギリギリで到着おまたせ!

那須高原SAで、まちさん&たけちゃん&comoちゃん&guriちゃんと合流です。



ドッグランで少しわんこたちの休憩ですクローバー

ラン付近まで来たら、コモグリちゃんがきゃ~きゃ~とお出迎え音符 わかるのね~Wハート


けん太パピ cocoダックス comoダックス guriダックス りんダックス


お天気のイイうちに、たっくさん写真撮っておこうねニコ




RUNRUN後は、再び移動~キューブダッシュ



最後にちっちゃなPAに寄って、朝昼兼のごはんタイムclover*


ここは喜多方じゃないけど、いちお~喜多方ラーメンらーめん。





磐梯山が山頂まで見えてテンションUPあげ
窓を開けてパチリカメラ



インターを降りて30分ほどで、休暇村裏磐梯キャンプ場に到着で~すわーい

ちょうどお昼位でした。


この日は私たちの他に1組のキャンパーだけフッ(茶色バージョン)
クマの餌食になるのは誰だ?笑



ちなみに、道具一式を持っていない私たちは“手ぶらでキャンプ”という
常設テント+食材(夕・朝)+機材一式を借りてのキャンプでした。本館にあるお風呂も利用できます♪

まち家はがっちり一式あるので、おしゃれキャンプねakn



リアカーを使って道具を運びます♪(結局車に積んだけど)



あら可愛いWハート



さっそくまちさん&たけちゃんで、テントの設営開始るん


右下が私とホワイティ家が寝る常設テントキャンプ


ここで身の毛もよだつ事態発生常設テントの中がカメムシ祭りに・・・テンションガタ落ちガクリ
寒さ対策はたっくさん準備してきたけど、ムシ対策はしてないよ


ホウキでバシバシはらって、床から侵入出来ないようにマットと毛布をびっちり敷き詰め・・・。

テント内を陽が当たるようにして、あとは寝る時まで入ってこないように祈るだけ謝


結果、ドキドキながらもカメムシ祭りは終了した模様で・・・その後の遭遇はナシはぁ

まぁ~これも思い出だね笑




わんこ達は、だ~~~れもいないのでフリーにさせちゃいましたダッシュ
テント周辺をグルグルと楽しそうに遊んでましたダックス



おともだちダックスダックスと来る旅行の楽しみ方だよね~音符cocoもたのしそーあげ
見てて微笑ましいですテレ

りんちゃんとguriちゃん♪☆ いい表情で、とてもかわいい☆





火をおこして、飲みながらおつまみ作り~

たけちゃんお手製スモークチーズは絶品ラブ えつはさつまあげを切ってあぶっただけ~


炭火で焼いたサツマイモは、わんこ達に!

日が暮れてくると、さすが福島。だんだんと冷え込んできます。




でもでも、まち家のスクリーンタープがあるから大丈夫ステキ

タープの中は暖かいです♪




ホワイティさんのパパも合流し、夕食スタートakn

まちさんお手製ポークビーンズや、バケットのサーモンや生ハムのせ♪.・。*

手ぶらプランについていたBBQ。そして缶詰めの直火焼きはえつチョイス笑



わんこ達にも、ぽかぽかのミルクシチューを作ってあげましたハート



男子・・・焚火好きだよね顔文字
たけちゃんもホワイティさんのダンナさまも、ほーーーんと良く働いてくれますルンルン
私も旦那を探す時は、細くてデカイ人にしようっとムフッ



月


翌朝~クマよりも怖いカメムシの被害もなく、朝までぐっすりホッ


おはよ~ダックスダックス



テキパキ~っとまちさんが作ってくれた朝食を食べて。


小雨がパラパラときちゃったので、タープ内でしばしまったりハート
のんびり過ごした後は、みんなで片づけをして、雨の中観光に向かいましたーーー照