那須旅行③-2日目お遊び編- | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

宿を出た後、まずは道の駅「明治の森・黒磯」クローバー


もしかしたら菜の花畑が~と期待したんだけど、やはりまだ何も咲いてなかったです…
季節によってはこの辺りで↓色々とお花が楽しめるらしい。コチラhana.



敷地内をお散歩してると、冬ソナ雪だるまを思わせる並木道が~ビクーッステキッ
わかる人にはわかるよね~ラブ


並木道の奥に見えるのは、<旧青木家那須別邸>

国指定の重要文化財らしいです。中は見学できるようになってますが、わんこはダメかな??(未確認)


道の駅は、お土産や地元で採れた野菜などの販売。カフェなどもありました!!

栃木と言えばのレモン牛乳レモン牛乳 私は全く受けつけないお味でしたう・・・ スミマセン



次に向かったのは、那須ガーデンアウトレット 定番だねエヘ
土曜日だったから、人も多かったです!



板室温泉から今朝汲んで来たという、温泉カー温泉
足湯ならぬ、手湯体験ハート

↑のお弁当箱はくぅたんにそっくり笑 くまちゃんだけどww
たくさんお買いものをして、またまた移動~キューブダッシュ



最終観光地は、千本松牧場木




もう13時を過ぎていたので、とりあえずランチを~ごは~ん♪
・・・と思って行ったミレピーニ・ランチョは、この日はテラス席を解放していないとガックリ・・・
何故か聞いてみたら、掃除してないからだって キレイなのになぁ~残念。


牧場内の奥まったところにお蕎麦屋さん発見キラキラ 食事処 もみじ亭
テラス席もあったので、こちらで食べる事にしました音符

洋が続いていたから、和なお蕎麦がとても美味しかったですakn結果オーライ!!!


おなかいっぱいになった後は、のんびりと牧場を散策~

土曜日なのに活気がない・・・。でもお散歩するにはちょうど良かったねるん

美味しいソフトクリームも食べて、那須旅行は終了で~すキラキラ




今回、クーポンを使って半額で泊ったお宿でしたが、内心行くまでは半額なりの対応になるのか?なんて思ってました。

でも全然 今まで泊った宿の中でも、上位に来るほどの素敵な所でした~
これなら定価でもOKだな~!宿の人も食事もお部屋も完璧です


お天気も味方をしてくれて、充実した大大大満足な旅行になりました~顔

楽しかったakn


そして、毎回長い日記にお付き合い頂きありがとうございましたおわり



***おまけ***

クリックでさらに大きくなりますが・・・
emiちゃんと悲鳴をあげた1枚ガーン・・ ベロなっが~ちょ