健康診断&その他 | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

今日は仕事後にcocoの健康診断・狂犬病の注射・フィラリアの検査をしてもらいに行ってきました

いつも病院は私の方がドキドキ・・・

行く前に電話で 『健康診断をしてもらうのに必要なものはありますか?』と問い合わせたら、『変わった様子もなくて1歳なら簡単な検査で大丈夫でしょうから、オシッコをティッシュに含ませて持って来て下さい』との事

タイミング良くオシッコをしてくれたので、ティッシュにとっていざ病院へ

(ももさん、色々アドバイスありがとうございました~♪)


検査の他に聞きたい事は、もちろんcocoの適正体重・・・

何て言われるか緊張の私  cocoも・・・カナ?

いざ病室に入ると、ちょっとソワソワし始めてダックス 大丈夫だよ~と声を掛けてあげました

で、まず健康診断から・・・

触診で異常ナシ 尿検査・検便等も問題ナシ体温計をお尻の穴にプスっと入れられてもジーーーっとしているcocoがおかしかったです(*^m^*)

狂犬病の注射も、されているのがわかっていない様な反応でしたエライ

フィラリアの検査の為の採血も、本当に大人しくされるがままでした♪エラーーーイ

で、、、聞きたかったcocoが肥満かどうか・・・焦るちゃんと計った体重は6.1キロでした

『体格が大きめだし、まだ1歳だから問題ないですよ。5歳位になったら減らした方がいいけど、通常の範囲内です』って

やった~~~うれしーーーーーーーーー

後、ちょっと気になっていた、
“ベットからのジャンプ(高さ30センチ)はやめた方がいい?”かを聞いてみたら、
『30センチ位なら元気に跳ねたりしても大丈夫!過保護にばっかりしていたら体が衰える一方です。床にクッション性があるなら元気に遊ばせてて大丈夫です』との事!
(自宅の床はコルクマットを敷いてます。それとまだ1歳だからというのもあると思います。)

あぁ・・・良かった(≧∀≦)♪ 本当に良かった泣
健康で元気で注射も採血もちゃ~~~んと頑張れて・・・ 全て問題ナシやじるし
cocoに感謝感謝しましたキラキラ そしてめちゃくちゃ褒めちゃいましたダックス

ドキドキ・注射・採血・・・などなど疲れちゃったんでしょうね~ ゆっくり休んでくださいなキュン

***おまけ***
今日、2年目のアニコムの証券が届きました~カードサイズになっていつでも携帯できますはーと
結局1年目は使うこともなく・・・。今年も使わずに済む事を願います