こんばんわ。

 

 

ココです。

 

 

雨が凄いですね・・・

 

 

 

前回、保育園の入園が決まり

ついにお仕事完全復帰になりました。

 

 

そして・・・

 

 

 

恐ろしい程、働かされました。

 

 

 

月~土曜日まで保育園

日曜日は託児所

 

 

戦時中でもないのに週7フル連勤。

 

 

はじめての休日はお正月でした。

 

 

 

保育園に入園してわかった事ですが

集団生活が始まると本当に色々な病気にかかります。

 

”子供を預けて仕事をする生活”など経験も無かったので

想像力が足りず、まさかこんなに振り回されると思っていませんでした。

 

インフルエンザや流行の感染症が出ると

病児保育争奪戦でてんてこ舞い。

 

 

何件も病院を回った事もあります。

 

 

仕事とのバランスが崩れスケジュール通りに進められず

日曜日まで仕事をする負の連鎖・・・

 

 

可愛い我が子との触れ合いは帰ってから子供の寝るまでの

僅かな時間しか取れず

子供には本当に申し訳ないと思っていました。

 

日曜日まで預けて仕事をしていると

同じくらい年齢の子供を連れているお母さんを見ては

子供に会いたくて仕方無かったです。

 

 

でも今、彼を支える事で

早く離婚してもらい早く子供と3人の生活を実現させる

そのことばかりでした。

 

子供の幸せの為にも

今ここで何を犠牲にしても

お相手に尽くす事が最善策だと信じて疑いませんでした。