【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪ -35ページ目

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

図鑑とか、本は、子どもが興味を持った、
そのタイミングで、一緒に行って選んでね。

と、友達から教わりました。



あー。タイミング、イッパイ外してきてます。



地球儀、人のカラダ図鑑、昆虫図鑑、恐竜図鑑。。。。


興味を持ってた時期があったのに、タイミング外しまくってきた。



最近は、恐竜に興味があって、DVDを買いに行こうとしたが、


雨や雪が降ってきて、その日中止になってから、そのまんま。



そんな中、昨日、奴は思い出しました。


恐竜の本を見たいねんな~と。



タイムリーすぎるくらいに、私に、恐竜図鑑を要求してきました。




本屋さんで、一緒にいろいろと見て選んで、


DVD付きの図鑑を本人がチョイス。


DVDにハートを掴まれとったがな。

恐竜 (講談社の動く図鑑MOVE)/著者不明
¥2,100
Amazon.co.jp

いろんなことが知りたくて、次々と疑問が湧いてくるむすっこ。


さて、これから、彼のその知識欲に私はついていけるのか?



図書館と購入と古本屋と。


いろいろと使い分けて、彼の中に湧いてくる不思議を一緒に解いて行こうか?



本が好きなので、私も一緒に読んで楽しんでいこうと思いまする~。



あなたへ。



もしも、この地球の上に 1つしかないものを見つけたら。

あなたは、とても嬉しくなるでしょう。

そしてそれを大切にするでしょう。

あなたはもう、見つけているんだよ。

たった一つのキラキラ光るもの。

そう それは

わたしという大切な命。

だから いつも

自分を大切にしていこうね。

いつでも 自分のいいところを 見て生きようね。

私はいつでも私のいいところを覚えている。

誰かに悪く言われても

わたしの・ぼくの いいところを忘れない。

私は自分を大切にする。

私は毎日 私を褒めてあげる。

よくやったね。

私はおりこうさん。

私はすごいよ。

私のこと 大好き!

今日も、私を褒めてあげる。

明日もまた 褒めてあげる。

いつもいいところを褒めていると

もっと沢山いいところが増えるんだって。

失敗もするけど

でも 次はきっと大丈夫

また私を褒めてあげよう。

たまに怒られたりするけど

わかれば もう 大丈夫

また私を褒めてあげよう



私は生まれたときから

いいものを沢山持っているから

失敗してもいいところはなくならない

怒られてもいいところはなくならない

先日、学年最後の参観では、この1年の成長を見せてもらえることができ、


感動して帰ってきました。



子ども一同が保護者が立っている後方を向いて、挨拶から。


正直なところ、この最初の挨拶からウルっときてた。笑


まだまだ小さい体で、声を揃えて、



こんなに大きくなりました。


とか、


見守ってくださってありがとう。


とか言われたら泣くやん。



鍵盤ハーモニカでの合奏や。


朗読。グループで物語にまつわる絵を描いたものを紹介。


呼びかけ。



この最後の呼びかけが、またまた泣かされました。泣くのんガマンしたけど。



先生にお願いして、呼びかけのプリントを配ってもらったので、


次の記事で紹介しますネ。





日曜日のことを、金曜日にUPする。

そんな私をお許し下さいm(_ _)m

日曜日のママキラの様子。

私のiPhone写真です!

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06




つづく



iPhoneからの投稿