5つある理由の中から1つ目の理由。 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

一人一人の中に潜んでいる、自分でも気づいていない宝物をみつけよう♪

ということを、続けて発信してきました。

大阪で ママ・主婦・女性の中の宝物をみつけるガイド 岡本真由美です。

 

前回までの記事は下記リンク先をご覧くださいませ。

リンクさぁ見つけよう!私の中の宝物!

リンク私の中の宝物を見つけよう!ワークをする5つの理由。

この2つに続き、今回は、5つの理由を1つずつ解説していきます。

 

① なぜか?自分のことを低く見積もっている人が多くてもったいないなーって

  気になって気になって仕方がないのです。 

 

なぜ、気になるのかというと、私自身が自分のことを低く見積もってきたからです。

顕在意識(頭の中)では、自分を低く見積もって、

人と接するときに、ついつい自分を下げた表現をしてしまいます。

例えば、せっかく友達が、『●●なところがステキね。』と褒めてくれても

『えー!!うっそー!!そんなことないってー!』て、照れも手伝って、

褒めコトバを素直に受け取ることができなかったりネ。
※他にも沢山あるけどここでは割愛しますね。

なのに!なのにですよ! 

自分と向き合うトレーニング中に自分で気づいて驚いたのですが、

おなかの底では(潜在意識)では、

自分はもっとスゴイのよ。

誰か早く気づいて!

早く見つけて!! 

誰か早く認めて!! って思ってたんですよ。

 

誰に気づいてもらいたかったのでしょうか?

誰に見つけてもらいたかったのでしょうか?

誰に認めてもらいたかったのでしょうか??

 

これね、ずっと、

自分では

母親に気づいてもらいたい。

母親に見つけてもらいたい。

母親に認めてもらいたい。って

思っていました。
それも、違っているわけではないのですが、

それ以上に認めてもらいたかった人がいたのです!!

答えは、ここがポイントになるんです↓↓↓

誰が自分を下げて見積もってきたのでしょうか??

誰が、人の前で自分を下げて表現してきたのでしょうか?

 

それは、ほかの誰でもなく

 

自分だったのです!!

 

自分で自分の本心に気づいていなかった。

自分で自分を見つけていなかった。

自分で自分を認めていなかった。

なんたることでしょうか?? 

驚き桃の木びっくらポンでした。

そこに気がつけば、あとは簡単!!

 

自分で自分に気づいて。

自分で自分を見つけて。

自分で自分を認めればいいのです。

 

極端に、まるで正義のヒーローに瞬時に変身するかのようにはなりません。

長年、自分でそんな自分を生きてきているのですから。

それでも、日々の中で、自分で自分を認めることを少しずつでも

自分で自分を認めることができると心豊かな人が増えて、

無駄にイライラすることも、怒ることも、激減するんです。

人や子どもに無駄にあたることもなくなります。

怒りの根本は、自分の心の底にあるのですから。
※これについては、また別でお話する機会をつくりますね。

何より、自分自身がイチバン楽しくなります♪

 

あら!!

そんなことなら、私の中の宝物を見つけてみようかな?って思った方。

どうすればよいのかしら?

まずは、下記のフォームから、

興味があることの意思表示をすることから始めてみましょう♪

 

それぞれ、本来の自分で生きやすい自分になるために、

自分を知る・そこからはじめてみよう!! というワークショップを始めます♪

 

場所は、大阪市内のカフェ

(大阪市内や近郊で別の場所での開催ご希望の方はご相談くださいませ。)

興味のある方は、こちらにご登録お願いいたします。

 

 フォームはこちら↓↓↓

PC・スマホの方はコチラから↓↓

http://ws.formzu.net/fgen/S6714444/

 携帯電話の方はコチラから↓↓↓

http://ws.formzu.net/sfgen/S6714444/

 

 詳細等・決まり次第、優先的にご連絡を差し上げます。