わ。出来た。思い込みが外れる!! | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

【思い込みが外れる】

1人で、道を歩くのは怖い。

ほぼ、毎日というほど行っている実家まで、一本道。


ほぼ、見えている。


 3辻ほど越えるだけの、
大人にとっては、何でもない距離。


子どもにとっては、それでも、冒険。


1人で道を歩くのが怖い。

 
と、思い続けてきたむすっこにとっては、

大冒険の距離。


夏休みの学校の帰り。


チャレンジしました。


ジジババには、私から、根回し。

心配やろうけど、家の前で待たないで、
家の中で待ってて欲しい。
最後まで、1人で帰らせたい。
ピンポーンを、自分で押して、
最後まで自分で行けた!
を、体感させたいから。


心配性なジジババも、
家の前で様子を
見ながら待ちたい気持ちを抑えて、
協力してくれた。


むすっこは、
実家の玄関先に着いた瞬間、


飛び跳ねて、


『よっしゃーー!

できたーーー!!{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ok/okakei0302/1869.gif}


と、ガッツポーズしてたそうで。


ジジババも、一緒に手を叩いて

大喜びしたそうで^_^


仕事で出かけてた私にも電話が。


『ママーー!!できたでーー!!』


感激の言葉のあとは、


『あ。なーんや。できるわ。』


というのが、むすっこの感想。
※チャレンジしたのは昼間です
写真は別の時のもの※
{3A2E3A50-F70A-4CE2-A214-35FC1F7F13DF:01}



何でもないようなことだけど。


これまでに、

とったことのない行動。

行ったことのない場所。


大人にも、不安なこと。


やってみれば、


『あ。なーんや。できるわ。』


思い込みが外れるとき。

案外そんなもんかも。


でも、その思い込みが外れた時。



ココロも行動も軽やかになる。


むすっこが、目の前で見せてくれました。


母ちゃんも軽やかに。

体重も軽やかに{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ol/old-ivy/462063.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ol/old-ivy/462065.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ol/old-ivy/462062.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ol/old-ivy/461611.gif}