近頃、ご機嫌マックスなむすっこです。
絶好調にオカシイです。
自分で作った歌をうたいながら踊ってます。
その歌は 『岡本家のうた』 です。
めちゃよく観察しているのが、歌詞に出てるので笑ってしまいます。
知らないところには、あまり行きたがらなかったむすっこ。
大人の集まりにはついてこなかったむすっこが、
一緒に行く。というようになってきました。
全く知らない人ばかり。ってわけではないけども、
自分の友達が居ないと絶対に嫌だ。と言ってたのが、
そこのこだわりが少し和らいできました。
いろんなとこについて来てくれるので、ちょっと嬉しいです。
ママキラ最終日の、スタッフ揃ってのお食事にもついてきました。
※ついてきたのは、初めてのことです。
大人たちとも、いろんな会話をしてました。
チビちゃんたちとも遊んでました。
そんな姿を見れるのは、嬉しいもんです。
こだわりが強くて、面識の薄い人たちの中では閉じ気味だったむすっこも、
少しずつ、開いてきている様子がうかがえます。
カクマツヤさん でも、寺出マンとのやり取りに、随分成長を感じました。
寺出マンの質問に、沢山答えます。
鬼ごっこの様子やら、いろんなことを話してました。
来月は、むすっこ初体験珍道中が企画されています。
ディズニーランドへ行く予定。
東京に行くのはいやや。
着ぐるみ嫌いなので、ディズニーランドには行きたくない。って
言い続けてきたむすっこが、行く と言ったのには驚きです。
初の飛行機。初のディズニーランド。
わー!!初めてやー!!と言いながら、ワクワクしてる様子。
私も一緒です。
どうなることやら、楽しみです。
私も、時、同じくして、少しずつ開いてきています。
え?閉じてたん? って声が聴こえてきそうなのと。笑
やっと開いてきたんかい!!っていう声が同時に聴こえてくるけど。
私の場合、一気に開けると、ダムの放水のごとく、
ドバーーっと流れ出て、周りの人が迷惑こうむりそうなので、
段階を踏んで開けていきます。
万が一、ドバーーーっと開いたときは、
その放水にまみれてみてください。笑
放水まで、カミングスーン。 ←使い方あってるのか?