むすっこ!コミュニケーションに悩む。そして学ぶ。 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

学校に慣れ親しんで、楽しんでいるむすっこ。


ある日突然、私に質問をしてきた。



きゅりおむママはいじめられたことある??



ママあるでーーー!!!! ←自慢できることちゃうのに明るい。



きゅりおむどうやっていじめられたん??



ママデカモト♪短足♪鼻毛ゴリラ♪って歌を作られたで~。



きゅりおむほんで、どうしたん?



ママママな~、こらー!!って言いながらな~

一緒に歌っててん♪←ほんと呑気でよかった。



きゅりおむ他には??



ママえ?あとはな~、順番にな、無視したくなる時期があるねん。


で、みんな順番に仲間外れにされたわ~。



きゅりおむで、ママは、もう、せえへんかったん??



ママママはな、そんなんイヤやな~って思うようになったからな、

無視したりする子のいてるグループには入らんとな、

仲良くするのが好きな子と一緒に遊んでてん。



きゅりおむ森三中の人もいじめられてたな~。←ママと大島似てるか?



なんかオカシイな~と思って、




ママ学校でいじめる子いてるんか??



きゅりおむそれは、いてない。



ママよかったな~。



きゅりおむでもな。。。〇〇君が、急に怒り出してな。喋ってくれへんねん。



ママそうなんや~。なんで怒ったんやろな~。



きゅりおむなんで怒ったか聞いても教えてくれへんねん。

聞いてるのに教えてくれへんから、原因がわかれへんねん。

別に悪いこと言うてないのにな。。。


きゅりおむなんで怒ってるか教えてくれへんかったけど、

怒ってるから、ゴメンって言ってん。

ゴメンって言うたのに、許してくれへんねん。


ママそうなんや~。

ゴメンって言えて、エラかったな。

明日になったら、怒ったこと忘れて一緒に遊ぶんちゃう??



きゅりおむそうやったらええけどな。。。

怒ってばっかりやったら、どうしてええかわかれへんわ。。。



ママむすっこは、他には遊ぶ子いてるんか??



きゅりおむうん、いてる。



ママほんだら、その子と遊んどき。



*☆*:;;;:*☆*:;;;:


1年生男子。


コミュニケーションで、悩んでおりました!!


がんばれ!!


それも、人生の勉強!!


そんなことは、これから、いくらでも発生することじゃ!!


めげるな!!


話はいつでも聴く!!


相談にもノル!!



しかし、解決するのは、ママの仕事じゃない!!


自分で解決してこーい!!


もしくは、時間が解決することもあるー!!


ええ勉強や!!



ゆっくりと、しっかりと話を聴いてやるだけで、ちょっと安心する。


母親の出来ることって、そういう少しの変化に気が付いて、


話を聴きだしてやることぐらいしかないのかなって思う。


まだまだ表現も上手でないし、言葉もなかなか出てこないから、


話しやすいように質問をしてやったり、


コトバが出やすいように、誘導してやったり。



ちょっと、変なことを聞いてくるな~。。。


と思ったときは、何かあるときなのかも。


子どもは、遠回しに、SOSを出してるよ。