おはようございます。
今週末はママキラです。
さて、むすっこ二日間、ママキラ会場で耐えれるでしょうか??
いつも、むすっこが飽きた頃に、一緒に連れて帰ってくれるファミリーが
帰省中なのでどうしましょ?笑
むすっこ、昨日、お腹が痛くなりました。
プールに行きたくないので、都合よく痛くなります。
本当に痛くなるのです。
気のせいだから、行くように促しても、痛がります。
行けば治るから、と促しても、痛がります。
しまいには、泣き出します。
デットヒートして、戦った結果、休ませることに。
休みが決定したとたん、腹痛は治ります。
ほらね。
むすっこを膝の上で抱っこして、お話です。
※ここは、優しくお話です。
あのな。ドキドキしたり、緊張したら、お腹が痛くなるねん。
ママもな、バレーボールの練習試合に行く前にな、
ドキドキしてきてな、お腹が痛くなってきてな、トイレに行っててん。
待ち合わせに遅れそうになったから、
トイレしながら、【トイレなう】ってメール送ってん。ガハハハ!!
ママもな、
どんな場所やろー?とか
どんな人が来るんやろー?とか
大丈夫かな~?とか 考えてたら、ドキドキしてきてお腹が痛くなるねん。
でもな、ヨシ!!オッケー!!って気持ちを切り替えたら大丈夫になるねん。
行ってみたら、大丈夫やねん。
病気で痛いんとちゃうねん。
むすっこがお腹痛くなるのも、同じことやねん。
大体、人間ってそういう風にできてるねん。
大丈夫やから。
行ってみれば、大丈夫やから。
それとな、プールを休むのは、かまへんけどな、
あんたが休んでる日もな、
プールに行ってる子は、泳ぎが上手になってるねん。
今日、A君が ステップ3をクリアしたら、ステップ4になるから、
プールに行く時間が変わるんやで。
A君と一緒じゃなくなっても、行くんやで。
とかく、行き帰り、友達と一緒がいいむすっこのこと。
ここは、念を押しておかないと、後で何を言い出すかわからない。
友達と競い合うかどうかは、本人の気持ち次第で、どっちでもかまわない。
休んだことで、差がつく ということも、
今回で体感したはず。
でも、私の子だから、あまり気にしないかも。笑
今日は、プールお休みの日。
毎日、平日は、プールへ行く・行かないで朝からバトルだけど、
プールがお休みだと、平和な朝。
むすっこのリクエストで、梅田のポケモンセンターに行く予定。
私は長居プールを提案したのに~。
ポケモンセンターだぜー。
長居プールとポケモンセンターでは、使う金額が大幅に変わるんだぜー。
こんなに暑いのに、プールじゃないんだぜー。
ワイルドだろー?