入学式から、毎日泣きながら登校してきたむすっこ。
保育園からのお友達は0で心細い小学校入学。
最近も朝はメソメソするものの。
お友達ができ、自信がつき、余裕も出てきたようで。
どうやって友達になれたんかなー??
みんな友達になってん。と言う余裕も出てきた。
よーがんばったと思う。
私がバレーボールに行くようになって、
他学年にもお友達ができた!
学校で会ったら、声をかけてもらえて嬉しいって言いだした♪
泣きながらでも、嫌でも学校に通い続けたことで、
1つ壁を乗り越えた!!ハナマル大賞や!!
そして、最近は。
プールがイヤだというむすっこ。
想定範囲内です!!予想通りの展開です!!
理由は、寒いから嫌なんだとか。
私の母校でもある小学校。
水泳に力を入れている小学校。
確かに、私も1年のとき、プールが嫌だった。
でも、卒業生としてむすっこに言えることは。
あの学校のプールは、休まずに入っていたら、
必ず泳げるようになるから、がんばれ!!
もう、泳げるもん。
そんなレベルとちゃう!
もっと泳げるようになるんや!!
プールが好きになるからがんばれ!!
休んだら、みんなより出遅れて、もっとイヤになる!!
今の、遊びみたいな感じのときから、休まずに入っておけ!!
最初、学校もイヤやったけど、毎日行ったから友達できて楽しくなったやろ?
プールも、おんなじや!!
むすっこは、出来る!!乗り越えれる!!がんばれ!!
喝を入れて、お見送り。
今日は、いいお天気。
風は少し冷たいけど~。。。きっとプール入るよね。
がんばれ!!むすっこ!!