なんだかスポーツ親子な感じ? | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

むすっこは、相変わらず、泣きながら登校してますよー!!


そんな中、昨日は、サッカークラブの体験教室に行ったんよ!!



保育園の頃から、


小学校にいったらサッカーをやるねん。


と言っていたむすっこ。


小学校に入学した当初は、学校のことでイッパイイッパイ。


やっぱり、サッカーはええわ。


と言い放っていた。



が。。。


ここ数週間の間に、


Jリーグのサッカー選手の子どもの頃の再現VTRを見たり、


サッカーアニメ、イナズマイレブンを見たりしているうちに、


気分はサッカーモード。


実家の座敷で、ボールを蹴る練習を毎日している。



そのタイミングで、体験教室のビラをもらい、


小学校のお友達も体験に行く!っと言ってくれたので。


むすっこにとって、いい条件が揃って、体験教室に参加できました!!



最初は、恥ずかしそうにしていたけど、


ボールを蹴ったり、試合形式でゲームをしているうちに、


輪の中に入って、楽しんでいるじゃあーりませんかッ!!


ええこっちゃ。ええこっちゃ。



サッカーの体験が終わって、


体育館で、小学生のバレーチームの練習をちょっと見学。



夕飯を食べに戻って、夜は、私が最近通い始めている


バレーボールの練習に、むすっこも同伴参加。



子どもは子どもたちで走り回って遊んでクッタクタ。


私も汗をかきながらバレーボールの練習。


チームの雰囲気がすごくいいので、楽しいです♪



体育会系とは、無縁の人生だったのに、


ここ最近、スポーツ親子になっている感じ?


これで、私のカラダが小さくなったらええのにな♪願望。