4月の入学式の日から、毎朝泣きながら登校しているむすっこの記録。
むすっこ劇場 小学校へ行く シリーズ。
朝の連ドラ化してきました。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今朝のむすっこ。
ギリギリまで起きません。
起きると、出発まで不安だらけになるので、起きないのか?
と、まゆみ探偵はそう睨んでいる。
ギリギリに起きて、泣きながら着替えます。
2人で戦う時間もありませぬ。
朝食を食べさせたいけど、朝食を作っても食べない日が続き。
結局、ギリギリ起きの方が今は本人もスムーズなので
ギリギリです。
あかんことだとわかっているけど、今は登校することが先決です。
登校班に間に合いました。
新築マンションに、引っ越されてきたお子さんが、
毎日1人ずつ登校班に増えています。
マンモス班になりつつあります。
お友達R君も登校班に入ったので、R君と一緒に行くだろう。
と、睨んでいたまゆみ探偵の推理は外れました。
行かせようとしたけど、私が離れると、足が前に進みません。
結局、今日も一緒に登校です。
登校班で泣きながら歩きます。
途中で、
ママー。ほにゃららが痛い。
ん?聴こえないから、ハッキリと言うて。
ママー。足が痛い。
と立ち止まる。
登校班も止まってしまう。
歩けてるから、学校まで先行ってしまうで。
学校に着いたら、先生に言い。
私は、班長さんと一緒に歩き進める。
校門前で、毎朝の日課。校長先生とご挨拶。
校門からは、1人で行かせようと企む、まゆみ探偵。
校門で背中を押したら、泣きが倍増して、足が止まります。
結局、教室まで一緒に行きます。
※一回行けたのにな。遠足が終わったら、強行突破作戦に出るぜ。
靴箱の前で、
足が痛い。。。。とまた言います。
先生に言うといで。といい放し、私はお友達たちと、おはよー!!のご挨拶。
そうすると。。。また近寄ってきて。
やっぱり、足、痛くない。
そっか。ほんだら、早く教室に入り。
靴履き替えるまで待ってて。
わかった。
靴の履き替えが終わって、バイバイです。
その頃には、涙も止まってます。
大丈夫です。
私が居なくても本当は大丈夫なんだよ。
あと少し。
がんばれ。むすっこ♪