火の用心!!!
空気が乾燥する季節になりました。
寒い冬。
消防車の走る音が増えてきたように思います。
(c) スムース
|画像素材 PIXTA
火事は、予想外のトコロで大変な思いをする人が居ます。
直接、自宅が燃えなくても、家中が、すすの匂いで、生活ができない状態。
まして小さな子供には、決してカラダに良くないであろう、あの匂い。
大人でも呼吸困難に陥りそうになります。
しばらく、匂いは消えません。
火事を目の当りにした
子ども達のココロも、大人のココロも、予想以上に疲労します。
ココロのケア、大切です。
ほんとに、怖いです。
火事を出そうと思って、火事になる人はいないと思うけど、
間接的に被害を受けると、
持って行き場のないやるせない気持ちやストレスが溜まります。
そして、間接的被害に対して、保障があるのかどうか。。。。
火の用心!!
マッチ一本火事のもと!!
ストーブやコンロ、たばこの火、電化製品。
予想外のところからも、火災は発生します。
気を引き締めて、火のもとを注意したいと思います。