育児書どおりにいかなくて当り前。 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

赤ちゃん、子どもの成長って、

育児書や本に書いてるとおりに
いかなくて、当り前っ!!

くらいに思っててちょーどいい。

十人十色。


ベビーマッサージのときに、
いつも、話をするんやけど。


◯ヶ月~寝返り。

◯ヶ月~ハイハイ。


そう書いてあるばっかりに、

ママの悩みが増えてしまう。


いろんな個性の大人が居てるように、

子どもにも、赤ちゃんにも、個性がある。


育児書どおりにいかなくて悩むより。

他の子と比べて悩むより。


目の前にいる我が子の成長を楽しもう♪

よーーーく見て。


毎日、毎日、小さな小さな成長を
積み重ねているから。


小さな小さな成長を見つけたら、

コトバで伝えて一緒に喜ぼう♪


それが、子どものココロに積み重なって、根拠のない自信に繋がるから。


たとえ、
まだコトバを話さない赤ちゃんにも、コトバで伝えよう♪


赤ちゃんだって、聴いてるから。




iPhoneからの投稿