順調です♪反抗されまくって順調です。 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

先日もちょろりんと書いたけど。


6歳児むすっこ、反抗しまくってます!!



実家に到着した際、サササっと自転車の後部から降りて


実家の中に入り、ガチャっと鍵を閉めるちゃった。


私、閉め出しの刑~~!!!



ご飯を食べない!!


これ、自分がお腹が空くという、リスクを背負うことに気づいてないとこがかわいい。



食べないドコロかおかずの一部を流し台にペっと捨てた!!



その瞬間、私に火がつく!!



こらーーーッ!!!


それはやったらアカンやろッ!!


食べ物を捨てるという行為はやったらアカン!!


ほんで、おばあちゃんが作ってくれたもんを捨てるとはどういうこっちゃ!!


おかあちゃんが気に入らんのやったら、ナンボでも怒ってたらええ!!


せやけど、食べ物を捨てるのは違うやろッ!!!




むすっこは、暴れまくる。




やったらアカンってことをわかっててやってる。


私を怒らせるためにやってる。




殴られそうになるわ、蹴られそうになるわ!!


6歳男児、力が強い!!


まだまだ負けてられん!!おさえこむ!!



スルリと私の腕から抜け出て、



ベロベロバー!! あーんど、泣きながら逃げるッ!!



泣きながら逃げるくらいやったら、ベロベロバーするなッ!!




こういうとき、怒りに対して怒りで対応はNGとなってるけど。


そんなこというてられんッ!!


子どもが人間なら、こっちも人間。(おとなやけど。。)


怒りの感情も湧き上がる!!



出したらええねん!!


親も子も。


出したらええ!!



出さしたらなアカンって。


よそで出すくらいやったら、おかあちゃんである私に出したらええねん。



外でええ子にしてたり。


普段、よーいうこと聞いてたり。


どこかしらで、何かガマンしとんねん。


ガマンの原因は、むすっこのいうとおり私かもしらん。


それなら、なおさら、出したらええねん!!


溜まってるもん出したらええねん!!



怒ったらええし、泣いたらええ!!


言いたいこと言うたらええ!!



力が強くなっても、憎たらしい口のききかたしても、


まだまだ6歳児。


自分の気持ち、うまいこと言われへん。


何でイライラしてるんかも、よーわかってないねん。



小学生になる期待と不安もしかり。


まだまだこれから盛り上がる園行事への楽しみとやる気と不安とプレッシャーもしかり。


せやけど、本人には、そんなもんが入り混じって、もやもやしてるなんて


なかなか気づかんし、言葉になんてできへんわ。



大人でも、なかなかうまいこと言葉にできへんし、

自分の気持ちを完璧に理解できてないやん。


子どもなら、もっと、わかれへんやろ。



もやもやの原因は、一つやないと思うし。


むすっこの場合は、


私に対してもあるんやろと思う。




どうぞ、反抗してください!!


売られた反抗は買いますッ!!


ぶつかりあいましょッ!!


ぶつかり稽古や!!  


ぶつかってコミュニケーションの練習したらええねん。


これがホントのぶつかり稽古や!!  お相撲さんか?



なんぼでも反抗してちょうだい。


それが、むすっこの成長やし、


仲直りできるんやから。



反抗して、泣きまくったあとのむすっこと、お決まりのはぐはぐ仲直り。


むすっこの顔はスッキリしとった。



またケンカしましょ。


また、ぶつかり稽古しましょ。