めちゃくちゃ大サービスで盛りだくさんな内容をみなさんに伝えてくれた寛子ちゃん!!
stylemapグループカウンセリング。
ガッツリシッカリめちゃめちゃ濃い時間!!
私は、何を報告したらいいのでしょうか??
それくらい、ほんとに盛りだくさんでした。
怒られているわけではありません。
みなさん、真剣に話を聴いておられる図です。
さて、どう報告いたしましょうか??
そうだ!!順番に書いてゆこう。
まず、寛子ちゃんからの問診が始まります。
健康面・身体面などで気になることを伝えます。
最初の一言を伝えれば、軽快に寛子ちゃんから質問が入ります。
あとは、それに応えていくのみ。
ハイハイハイ。ふんふんふん。そっか~。ってことは~ と
寛子ちゃんの独り言が始まります
※全員に聴こえる独り言が多いのが特徴。
私の分析では、頭の中のことが声に出る体質と思われる。
題して
隠しきれない独り言@寛子
脱線してしまいました。話を戻します。
特に気になることが思い浮かばなかったら、いきなりボディチェックです。
立ちの姿勢。癖。目・表情・それはそれは、いろんなとこを見てはります。
そう!口の開き具合のチェックが入った方も居たね!
口の開き具合は重要ですよね!
と浅井さんに話をふってた寛子ちゃん。
口が開かないと、健康面・体調に良くないそうです。ってことで
食生活・嗜好品・生活リズム、鼻水や目やに・尿のことや生理のこと。
時間帯やら量やら~。そりゃーいろいろ。
どんな小さなことも逃しません!
生年月日や血液型などなど。
そんな問診から、ホッホ~という結果が発表され、
どう気を付けて改善していけばいいかを、とてもわかりやすく説明してくれます。
この日、寛子ちゃんが連発した言葉は!!
昔の人は!!
ハイ!
昔の人、大連発でしたーーー!!!!
めっちゃ現代人な、容姿をしている寛子ちゃんの口から飛び出す言葉が、
昔の人!!
私には、寛子ちゃんがだんだん原始人に見えてきていました。
どうやら私の妄想が、昔に戻りすぎていたみたいです。
江戸時代ぐらいでよかったみたいです。
いや。。。戦前ぐらいでよかったのか?
なにはともあれ、
キーワードは、昔の人!!
昔の人がどういうものを食べて、どんな生活をしていたか。
ここに健康や本来の姿を取り戻す答えが潜んでいるのですな。
寛子ちゃんは例え話も上手で、ほんとに聞き入ってしまいます。
お得意のアニメトークも入りました!!
さすが!!アニメオタク!!
ですが!!
誰もそのアニメのことを知らず。。。
チーーーン となってたのもかわいかった
寛子ちゃんは、
アニメから飛び出してきたみたいな動きと声やねッ。
うっとり見つめてしまいます。カワイイ。
もう少し大きな会場で、
アニメキャラを使っての健康セミナーやってほしいな~って思うね♪
寛子ちゃんのstylemapカウンセリングは、
個別でガッチリ受けること、めちゃくちゃおすすめです。
おすすめなんですが!
今回、お願いしてグループで開催してもらったら。
別の人のお話を聴けるというのが、これまた勉強になるんです。
自分との違いもわかるし、いろんなタイプの人が居てることもわかるし、
他の人の発言から、
あ!私もそんなことある!! とか思い出したりもするし。
自分にあてはまらなくても、家族にあてはまることがあったりね。
共有できることもイッパイあるから、勉強になる。
今回は、グループだったので、メンタル面までガッツリ入るのは気を遣ってくれていたと思います。
個別だと、
メンタル面までガサ入れが入ります。
※全員に入るわけではないと思います。 んで、怖くないです。優しいです。
それが、またビンゴなわけです。
なんでわかるの?ってなるのです。不思議ちゃんです。
そんなこんなで時間イッパイイッパイ、まだまだ時間が足りない状態で~。
グループカウンセリングの
最後の締めは、電気を消して、ヒーリング音楽の中、呼吸法のプチレッスンをしてくれました♪
呼吸法の写真を撮ったんやけど~。真っ暗で残念な画像だったので割愛します。
奄海るかさん・浅井まゆみさん・KARENさん・後藤さん
下の段左から
水谷さん・松本寛子ちゃん・kikkaちゃん です。
松本寛子 Smile☆Style インストラクター さん ありがとうございました!!
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!
Karen
さん
東洋魔術師・奄海るか
さん
彩撮リドリ ノ セカイ ★ 大阪フォトリウム通信 by kikka
さん
寛子ちゃんのヨガ・または、ウォーキングレッスン 運動部 の 発足企画があるのですが、
頃合いのいい会場が見つかりません。。。。探してくれてるのは浅井さんなんだけど。
運動部に興味ある人いらっしゃるかしら~。