明日からお泊り合宿に行くむすっこ。 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

いよいよ、保育園年長組の一大イベントお泊り合宿!!


明日から彼らは、能勢のとある施設にお泊り合宿に出発する。


キャンプファイヤーで披露するダンスの練習をしたり、


お風呂では、電車になって背中の洗いっこをするねんでーー。と話してくれたり。


わくわくな期待と、初めての経験で不安なむすっこ。



お泊りメニューは盛りだくさん。


『あんなー。おかあちゃん。目隠しして歩くのん怖いねん。』


そう、森の中を目隠しして歩くってのをするらしい。


耳や体で森を感じるんだろうね。


いろんな音を感じるんだろうね。


初めてしおりを見たときに私も


『やつは、この体験メニューは大丈夫なのか?』と案じていた。


やっぱり、怖いと思っているらしい。


案ずるより産むがやすしや。



『ひとりで寝れるかなー??』 と不安になっていた今朝。


『大丈夫やん。クラスのおともだちも先生もみんないてるやん。』



そして、夕方。


『おかあちゃん、一人で寝れる??』


ありゃ?私の心配??


『ほんまやなー。おかあちゃんさびしいなー。』


『おばあちゃんの家に泊まったらええねん。


ほんなら、おじいちゃん、おばあちゃんとおかあちゃん。3人で寝れるやろ?』



本気で私の心配をしてくれていた。



オトコに育ってくれてるね。


心配してくれてありがと。



実はね。


その夜、おかあちゃんはね。


これ以上は言わないでおこう。