母になって6歳。 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

今日、母になって6歳を迎えました。


あっという間に過ぎ去ってように感じる6年間。


振り返ってみると、これまた、


まーーー!!いろんなことがありました!!



出産後、病院に来てくれた4組の友達夫婦。



『むすっこ、男前やんけー!!オモロないやん!!』



『お前から、男前が生まれたら、オモロないやん!!』



『がっかりやなー!!』



『オモロイ顔が生まれてくるって期待してたのに!!』



『ネタになれへんやん。』




言いたい放題すぎるやろッ!!


どないやねんッ!!


人の出産を、オモロイとかオモロナイとか。。。


そこまでして笑いとらなアカンか??!!


DNAにまで笑いは必要か?!





正直、私も、自分から顔の整った子が生まれるとは微塵にも思っていなくて


帝王切開で出産した直後、半身麻酔が効いていながらも、


生まれた直後の我が子を見せてもらって、


担当医の『どう??どんなキモチ??』 の問いに


『オトコマエやなー』っとヘロヘロになりながら応え、


そのまんま爆睡に入った。



赤ちゃん離れした顔をして生まれて来たむすっこは、


眉毛クッキリ、サラサラヘアで、一体、何年お腹にいてましたか?? というくらい、


ほんとに赤ちゃんの顔をしていなくって、ちょっとビビった。


でも、体は普通に赤ちゃんで。


喋りだしそうな顔をしていながらも、泣くことしか出来なくて。



見かけだけの残念な私のオッパイのせいで、授乳に大変苦労したむすっこ。


アゴがはずれそうなくらい口をあけなきゃ母乳が出てこないなんて、


ほんとかわいそうだった。


アゴがだるくなって、途中であきらめてたわ。


横抱きがキライで、ラグビー抱きをしたり、たて抱きをしたり、


冷静に思い出しても、普通じゃない体勢で授乳をしていたむすっこちゃん。


大木にカブトムシが止まっているかのような姿だったわ。




あの当時、6年後なんて想像もつかないくらい、

来る日も来る日も、必死で必死で。

泣けば抱く。抱いても泣く。どないやねん!という繰り返しの日々。


一生赤ちゃんのまんまなのじゃないか??って思ってしまうくらいの日々。


過ぎてしまえば遠い昔。

すくすくと育ってくれました。


ほんとにありがたいことだなーって思います。



それも、これも、沢山の方のおかげだと感謝している。


友達、ブログで一緒に励ましあった5月生まれの会の人たち、

ご近所さん、親戚、両親、

むすっこを通じて出会ったママ友・保育園のママ友、

まだまだ、まだまだ、たーーっくさん!!



ほんとうに、ありがとう。


むすっこ、ありがと♪