今日は、保育園でお誕生会。
保護者の私もお招き頂ました。
子どもたちが考えた幾つかの質問に
応えていきます。
首が座ったのはいつですか?
3ヶ月くらいやなー。
ミルクをやめたのはいつですか?
1歳の秋くらい。
急に哺乳瓶をポイっと投げ捨てて、
あっさり卒業しちゃったよ。
はじめて喋った言葉はなんですか?
あんぱんぱん。
生まれたときの身長と体重は?
身長は、48、8センチ。
体重は、3020グラム。
なんと、応えている間に、
先生が、
むすっこの身長の長さにきった厚紙と、
むすっこの体重と同じ重さの砂袋を
準備してくれていた。
その砂袋をうれしそうに抱っこする
むすっこ。
重いー!
めっちゃ重いー!!
あんた!
あたしゃその重さを毎日毎日
来る日も、来る日も、抱っこしてたんやでー。
しかも、日々、重くなるキミを!!
だけども、
抱っこさせてもらえたこと。
こんなに大きくなったこと。
私を母にしてくれたこと。
ほんとにありがたく、
嬉しい限りじゃよ。
園の粋な計らいにも感謝です。
瞳をキラキラさせながら、
話を聴いたり、
成長過程の写真を観てくれた
子どもたちにも、感謝です。
そして、誰よりも、
私を母に選んでくれたむすっこに
感謝なのだ。
iPhoneからの投稿