聴くだけセラピーの感想のご紹介 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

先日、受けていただいた、聴くだけセラピーの感想をいただきました!!


こみままさん  の感想を丸ごと転載しますッ!!


途中 紫の文字で私の解説とツッコミつきでお届けします♪


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


先日、急に超大物のこの方 、 大阪のアキナ こと

★育児ママの応援団長★岡本まゆみ★ さんを、

を近所に呼びつけて、お願いしたもの、それは・・・・


耳 聴くだけセラピー耳


詳細は上の耳アイコン耳 をクリック!(団長のブログへ)なのですが、

一言でいうと、

団長が私の話をひたすら聴いてくれる!

というセラピーなのです。


ちなみにこみまま、最近息子くんの保育園もきまり、この半年いろんな

人に会ったりいろんなとこにいったりして、だいぶ自分の働き方とか

スタンスも決まってきたなーとか思っていたので、正直


「めっちゃ誰かに何かを相談したい!」とか

「めっちゃ誰かに何かをぶちまけたい」とか


そんな状況ではなく、どっちかというと安定している状態かなと

思っていたのですが。。。。


めちゃめちゃしゃべってしまいましたあせる


しかもめっちゃ前のめりになって、がっついてしゃべってました!

(団長、うしろ壁で逃げ場無し!大丈夫やったかな?汗


大丈夫です!!

めちゃめちゃ前のめりで喋っていただくためのセラピーです♪


あずぅちゃんもそろってみんなでお昼食べようと誘っていたにも

関わらず、あずぅちゃんが来てくれた時には、まだ話が終わってなくて、

急には止まれずその後も暫く話してしまうという有様でした!

ほんとビックリするくらい「話す」ということに集中してました!


女性は話すことで整理したり、発散するようですが、

きっとホントは話すだけではだめで


「聴いてもらう耳 ってことが必要なんだよ!!!!


って、改めてビックリした次第です。



おっと!!すごい気づきです!!



普通、夫婦や親子、友達との会話では、お互いさまなので、

一方的に話しまくるっていうのは無理なのですが、今回は


「わ!ついついめっちゃ話してもうた! あ でも

聴くだけセラピーだから、話していいんやわ!!!」


って思えたので、それもほんとによかったです音譜


そうなの!!

気を遣わずに自分のことだけを喋り倒していいセラピーなのだ!



しかも、こちらが一方的に話し続けて、「うんうん」ってただ

うなずきながら聴いてくださるのではなく、要所要所で質問を

投げかけてくださったり、アドバイスくださったり。。。


それも、とっても良くって!

いくつか宿題もいただきました! どれも楽しい宿題です。


最大の宿題は、


「まきぼーを師匠と思おう押忍


です。

確かにそういう目で見ると、マキボーはかなり師匠です!

色々わかっている。。。そしてオモローです。

師匠!ついていきます土下座


しかし、聴いてもらうってことがこんなにも必要で、

こんなに素敵なこととは!!


聴くだけセラピー、とってもオススメ!!!!

「聴いて聴いてー」という状態の方はもちろん、

「別にそうでもないけどな」って方にも本当にオススメです。

なんか「私、それが気になってたんやー」 って改めて思いました。


うん!!そこ!!

別にそうでもないけどな。。って方も、ココロの中に溜まっているものがイッパイあるねん!!



自分をよく知る人に聴いてもらうのももちろん大事、

でも普段の自分を知らない人に聴いてもらうのも

いいもんだなーと。

きっと人間には、どちらも必要なんでしょうねぇ。


これからも定期的にお願いしちゃおうかなっておもったりしましたラブラブ


これも自分メンテナンスの1つかなーって。



時期・時期・で整理することが変わってくるもんね。




団長!遠いところまで来てくださってありがとうございました!

iphoneを使う姿が素敵でした音譜


こちらこそありがとう!!

超大物とは!


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


子どもを師匠と思おう!!は、私が岡本麻友子 ちゃんからいただいたギフトメッセージ。


その言葉と、心理学やメンター講座で学んできたことを織り交ぜて、

自分なりに実践や観察をして、なるほどな!!って思ったのね。


そして、セラピー中に

今のこみままさんに必要だなって思ったので、そのメッセージをバトンとして渡しました。


母と子は密接であり、母の心(潜在意識)がそのまんま子どもに映し出されるという

研究結果もあると言われている。


実際、私とむすっこの間でも、観察を続けて、自分で実感と体感を繰返しています。


子どもの行動・言動を観察していると、自分(母親)の心の状態がよくわかるんだよね♪


それが、腑に落ちたり実感すると、子育てが楽しくて仕方がない!!

オモローになるのです!!


そこを解説しだすと、長くなるので、機会があれば、記事にしよっかな。


こみままちゃん!!ありがとうございました!!



耳聴くだけセラピー耳の感想リンク集

     



聴くだけセラピーモニター募集の残席は5名様となりました。

3月後半のスケジュールで再アップしておりますリンク 耳