おっちゃんとカフェしたらええねん!! | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

河内長野にある、ごはんカフェ三郎  にて、ちょいとお茶。


ランチも美味しそうでした。次はランチやな。


お相手は、このお方→癒し&美と健康のリンパセラピストばんちゃん♪




ごはんカフェ三郎さんは、おじいちゃんのおうちを改造してカフェを営まれてるそうで。


二人して、『へー!』 『ええ感じやなー』 と 店内をぐるっと見渡す。


畳みの上にテーブルと椅子。これもええ感じ。


特等席とされているテラス席(縁側席)を陣取って、再びトーク再開!!


【大阪発信】♪ママの心をハッピーに~♪-2011011415270001.jpg

ご機嫌な笑顔のばんちゃん。



【大阪発信】♪ママの心をハッピーに~♪-2011011415340000.jpg

鳴門金時のケーキは、サツマイモの甘さだけだったように思う。

甘さ控えめでしっとりケーキの美味しいこと。

私は、ほうじ茶ラテをチョイス。これもうまい。



おじいちゃんのおうちというのを発見した私は、なにげに


私『実家、改造しよかー。』(言ってみただけ。)


bell『おおーー!!ええやーーん!!おっちゃん、名物父ちゃんになるんちゃう?』


私『えーーー!!おとうちゃんとカフェするん??』


bell『ええやーん!!オモロイやん、おっちゃん。』


私『他人さまから見たらオモロイかもわからんけど、いややわー!!』


と、二人で爆笑。



そういえば、学生の頃やOL時代、

私が、オカンネタで笑いをとっていたことから、

オカンに会いたさに遊びに来る友達も沢山居た。


そんななか、お泊りコースになった友達は、夜にオトンと遭遇することになる。


『ちょっとー!!すごい隠し玉やん!!!おっちゃんもオモロかったんやー!!』


『おっちゃんを、キーホルダーにしてカバンにつけたいー!!』


『おっちゃんまでオモロいって、卑怯やわー!!』


と泣いて爆笑していたね。お友達たちや後輩達。



ばんちゃんも、オトンと私の会話に涙流して笑ってたし。


私は痛い思いをしてる上に、イラっとしてたのに、


ばんちゃんは、私達の素ぅの会話に泣いて笑っておったね。



オカンにオトン。


私にとったら、生まれたときから一緒やから、ずっとこんなもんやと思ってたけど。。。


外から見たら、


オトンもオカンも、オモロイんや。


そうなんや。



いや。オトンとカフェする気はさらさらないということは断言。



【最後に私信】


私とばんちゃんは、ほんまに友達なんか?疑惑を持たれていたカット職人nobさん。

私達は、ほんまは友達と違います。


勝手についてくるんです。


ついてこんでええって言うても、笑いながらついてくるんです。


オモロイです。


ほんまに、友達ですよーーーー!!!!