【むすっこ劇場】おかあちゃん、英語知ってるねん!!汗。 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

最近、英語に興味を示しているむすっこ。


おかあちゃーん、これは英語でなんていうのー??


そんな質問が多い。


しかし、ひやひやするおかあちゃん。


そのうち、私のボキャブラリーでは答えられない単語を聞いてくるという恐怖感に包まれる。



保育園の先生の前で


『あんなぁ!!おかあちゃん、英語知ってるねん!!!』 と 自慢し始めた!!


『おかあさん、英文科ですか??』 


『ちがうちがう!!』


『おかあさん、英語得意なんですか??』


『まぁ、どちらかというと、海外旅行に行くと、無口になるタイプです。』


※ノースウェスト航空の機内で、『アッポー(アップルジュース)』と応えたのに、

オレンジジュースを持ってこられた英語力よ。とまでは先生には言えなかったけど。


『むすっこよりは、英単語を知っている。というレベルです。』


※知ってる単語が少ない。。。むすっこも興味を示し始めたことなので、こんな本を買ってみました。



0さい~4さいこどもずかん 英語つき/デイブ テルキ

¥998
Amazon.co.jp


むすっこよ!!自分で調べたまえ!!



0歳~4歳向けと書いてるけど、5歳のプライドは捨てるのよ!


ひらがな・英語・カタカナで発音 を書いてくれてるんだから、読めるはず。



おかあちゃんも、この絵本で楽しめるわよ。


だって、はじめて知ったよ。


おへそのことを英語で ベリバタン って言うんだってねー。


おかあちゃんのレベルも 0歳~4歳よ。


この際、44歳のプライドは捨てるわ!!