やっと見つけたー!!このハーブティーを探しとって | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

やっと見つけたで!!!


この美味しいハーブティー!!

【大阪発信】♪ママの心をハッピーに~♪-2010082523200000.jpg


女神のアロマリーディング体験会♪
 のときに麻友子さんからの差し入れでいただいたときから


一目惚れならぬ、飲み惚れ!!ウマウマ惚れ!!




レモングラスジンジャーシトラスフルーツのハーモニー!!


たまらなく美味しかった!!




もう、あの日以来、これが飲みたくて飲みたくて仕方がなかった!!




すまいるはぁとのイベントで麻友ちゃんに再会したときに、


『あのハーブティーは、どこで売ってるの??』としつこく聞きまくり、


『あれは、神戸に行ったときに見かけたら買うねんけど。。。』


(え??神戸??遠い。。今の私には遠い。。昔はよー行ったけど。。ほんで、神戸のどこ?)


人気者の麻友ちゃんなので、話の途中で他の誰かから声がかかったりして


話が中断しても、また、聞きに行くというしつこさ!!


どんだけ飲みたいねん!!と自分でも可笑しかった


『なかなか売ってない。。』という話にもなりながら、有力な情報をゲットすることが出来た。




さて、私が覚えているのは、実は味だけ


パッケージも何もわからない




探偵団長は、ピーンと閃いて、ひろみ女将
のブログをあさりまくる。


確か。。確か。。ひろみ女将のブログにパッケージの写真があったはず




探しに探しまくって、パッケージの写真発見




ネットで検索したら、どこで売ってるかわかるかも。。と思い、


パッケージの写真から会社名や商品名を読み取って、検索するも撃沈




チーン!!ネット検索でひっかからんかった。。。




しゃーない。まぁいつか見つかるやろ




そう思いながらも、出かけるたびに、成城石井の陳列棚をチェックしたり


海外食材の店の前を通ったらチェックしたりと。。ハーブティーを探す日々が続く。




そして!!先日、むすっことポケモンの映画を見るために訪れたアリオ八尾。


映画を見終わって、何気なく友達一家とブラブラしていたら、




あ!麻友ちゃんから聞いた名前の店があるやん。




その名は、KALDI COFFEE FARM
 


(大型ショッピングモールによく入ってます。)




ちっこい子供たちをぞろぞろ連れて、コーヒー専門店に入ってみる。








あったどーーーーーー!!!!!








あったどどどどどどーーーーーー!!!!








やったどおおおおおおお!!!!!!








見つけたどおおおおおお!!!!








巷でも人気らしく、私が購入したら、陳列棚からなくなってしまった。






セーフ!!セーフ!!!








やっと手に入りました!!




おいしいのだ。






でもね。。。初めて飲んだときと、味が違う。。。というか、


味の感じ方が違う。。。私が変わってしまっているような気がする。






でも うまいもんは、うまい!!




手に入るまでに、自分が変わってしまっていたとは気がつかず。。。


自分の執着心を思いだしては、変な笑みを浮かべながら、それでもおいしく飲んでます。






実は。。。私には、ストーカー気質というか探偵気質があり、


狙ったもんを手に入れるためには、いろんな知恵が浮かぶし、


面倒くさがりのくせに、そのときの行動力とマメさ加減が尋常やない


とことん探す!!とことん追い詰める!!


一歩間違ったら、ほんま怖い人になってしまうくらいの勢いです。


いくつかの伝説も残っておるくらいのしつこさがあることを思い出した。




絶対に欲しい!!って思ったもんは、手に入ってるやん!!




ってことを、このハーブティーひとつで、改めて確認できました!!