おもちゃを部屋中にひきちらかして放置状態のむすっこ。
(誰に似たのか。。。あ!私か。)
絵本読んでーーーん♪
(お願いごとは、甘い声を出す技を持つ)
よし!!絵本読むで!!
せやけど、おもちゃを先に片付けて。
おかあちゃんは、その間にお茶碗洗うから。
ええええええ!!!!
苦手ーーーー!!!
一緒にかたづけてーーーー!!
(心の中の声)
苦手って。。。そんな返しでくるとは!!
おぬしもなかなかやるぞなもし。
苦手もくそもあるかい!!
よし!!ええこと考えた!!!
おかあちゃんはおもちゃを片付けるから
むすっこは、お茶碗洗って!!
うん!!!わかった!!!
やるやる!!!やるでー!!!!
(心の声)
えらい簡単に罠にはまりおったわ。。。シメシメ。
おかあちゃーーーーーん!!
どうやって洗うのーーーー???
ドテッ
あかん。。ここで負けたらあかん。
(勝ち負けの問題か??)
こうやってー。。。こやってー。。。
あ!わかった!!まかせて!!
(心の声)
よーし!!のみこみが早いぞ!!
ええぞ!!むすっこ!!
ええ調子や!!
さぁキッチンは、むすっこに任せて
私はおもちゃの片づけを終わらせる。
まだ洗ってる。。。
いや。。ほとんど洗えていない。
おかあちゃーーーーん!!
おかあちゃんがいつもどうやって洗ってるか
ぼく、わかれへんから、見本みせてー!!!
よし!!よー見ときやー!!!
そうかー。
そうやって洗うんやー!!!
わかった!!!
テレビ見てくるわ!!
え??
え????
今 なんていうたああ
キッチンにひとり。。。ポッツーン。。。
罠にはまったのは。。。私の方でした
おもちゃの片付けも、お茶碗洗うのも私が全部
むすっこよ。。。それは、計算か??
クッソー!!!
団長親子の戦いは。。。
まだまだ戦いは続くのであった。。