21日のベビーマッサージは!!
1ヶ月半のS姫と
7ヶ月の K王子のお二人でレッスンです。
いや。。レッスンがなかなか始まりませんでした。
というのも。。。
二人のママは、私も含めて面識のあるお方たち。。。
のっけから、ベビーを並べて写真撮影会!!
ひっつけすぎ!!
『今日は、何の集まりや??』
『何のために来たんや??』
このセリフを何度言ったことか
おしゃべりがいつまでも続きそうなので
パッチテストのために、内腿にオイルを塗ってから
トークを再会していただきました。
(オイルを使ってマッサージをするので、アレルギーテストを行います。)
『内腿に、500円玉くらいの大きさに
オイルを塗って、様子をみましょうねー。』
『あ!思いっきり塗ってしもた
』
赤ちゃんの足に思いっきりオイルを塗りたくって
勝手にマッサージを始めてます。。。
さすが3人目の母
あまり気にしてないようです
本題のベビーマッサージはマジメにやりますよ!!
(それが普通だと思いますが。。。)
順調に進みますよ!!
(そんなに強調しなくていいと思いますが。。)
が!!
あ。。やっぱり。。。何か起こるのね。。
『ハイ!!次は自律神経の反射区ですよー!!』
『あ!それ大事!!
早く自立して欲しいから
押しまくったろー!!』
『・ ・ ・ ・ ・
その じりつ と違うって』
ボケと突っ込みが忙しいベビマレッスンです
まだあります。
『飛行機のポーズに挑戦してみよかー!!』
『あ!これね
』
『それは、シャチホコやん
』
どんどんボケ倒してくれます
まぁ、ボケたり突っ込んだりしながらも、
最後までベビーマッサージを
伝えることができて、ホッとしました
(ドッと、疲れました。。)
ベビーマッサージ後のティータイムでも
お話は止まりません。
ものすごい爆笑している割りには、
かなりシュールでマジメな話だったり、
それぞれのこれからの仕事や活動や
目標についてのお話が満載で、
とても刺激的♪
だから、余計にトークが止まらないのね
大満足の大満喫な最高の笑顔で帰って行かれる
二人のママさんを見送ることが出来て、
私がとってもハッピー
な気持ちになりました。
見送って終わったかと思いきや。。。
夜に、また、電話がかかってきて
『いやー!!ほんっま楽しかったわー!!!』
という最高に嬉しい言葉を頂戴しました!!
何よりも、私が嬉しいです♪
いくら、知っているからといって、
ベビーと慣れない電車に乗って、
団長のベビーマッサージにお越しくださって、
本当にありがとうございました♪
あああ。。。この日記をアップしたら。。。
もう、誰もこんなふざけたベビマ教室には
来てくれないかも。。。