昨日は、育児中のママお二人からのご依頼で、
ヒプノセラピー・ご自宅へ出張編
行ってまいりました
ヒプノセラピーは・・・
電車の中でうとうとしているような
心地いい状態になって(鼻ちょうちんはイメージです)
意識に集中して、心をほぐしていきます
(私流に簡単に説明するとこんな感じです。)
お二人がお互いのセッションを
聞いてしまうことがないように、
時間をずらして、行いました。
(お買い物に外出してくださったり。。
ご協力ありがとうございます。)
普段、家事・育児・お仕事・お勉強 etc・・・
目標を持って、
完璧を目指してがんばっているお二人さん。
(ご本人さんは、目指してるつもりはないようです。)
お二人がいきついたところは、ほぼ同じところでした。
(お互いのセッションは、全く聞いていないのにネ。)
【うつつ状態で出てきた今回の育児中ママのキーワード】
『さびしい』
『しんどい』
『パパと一緒に遊びに行きたい』
大きいキーワードは、
【パパ】 でした。
パパとゆっくり話がしたい。
パパと1時間でもいいから二人っきりになる時間が欲しい。
パパと子どもと3人で動物園に行きたい。
【Aさんの場合】
最初、
『パパが育児を手伝ってくれないんですよねー』
とおっしゃってました。
でも、本当のAさんの気持ち
『パパにかまって欲しいのは、自分。』
っていう本音に気がつくことができました。
今までは、
『ちょっとー!!
たまには、子どもを公園に連れてってよ!!』
と、言っちゃってたのを
(本当にこんな風に言ってたかはわかりません。イメージです。)
『ねぇねぇ。。
パパと一緒に公園へ行きたいのよねん。。
わ ・ た・ し ・ が。。ウフ』 と
私の素直な気持ちを添えて伝えれるようになったらいいね♪
(気持ち悪がられない程度にネ)
【Bさんの場合】
家事・育児でイッパイイッパイになる自分を
自分で少し責めてらっしゃいました←あくまでもイメージです。
パパは、育児に協力してくれるし。。。
家事も協力してくれるし。。。
恵まれた環境にいるから不満やグチは言えない。。。
パパががんばってくれることに感謝をしているあまりに
不満を言えなくなるというスパイラルにはまってらっしゃいます。
最終的には。。。
パパと二人の時間が欲しかったってことに気がつかれたので
これも、パパに素直に伝えて実現できればいいですね♪
私が気がついたお二人への課題は、
それぞれにメールでお伝えしたいと思います
お二人が記事にすることを快諾してくださいましたので
少しでも育児中のママへの参考になればと思い
日記にアップさせていただきました。
問い合わせは、
サイドバーのメールフォームより受け付けています。
今日は、久しぶりのいいお天気!!
公園へ!!動物園へ!!
お外遊び日和です!!
みんな揃ってレッツラゴー!!!