ご機嫌でいよう。
気分良くいよう。
それで全てが上手くいく。
散々言われている事だけど
ご機嫌でいたけど
思い通りにならなかったじゃん!!!
と思ってしまった経験はありますか?
その原因は
望みを叶える為に
ご機嫌をメソッド可している為です。
ん?
ご機嫌でいたら全て上手くいくんでしょ?
はい。
全て上手くいきます。
でもそれは、
思考がこうなって欲しい。
と思っている現実とは
異なる結果になることも含めて
全て上手くいく。
と言うことです。
つまり、
絶対にこうなって欲しい。
の裏側にある
こうなるのは絶対に嫌だ。
の恐怖に蓋をしながら
どんなにご機嫌を取り繕っても
それは
臭いものが漂ってきながらも
臭くありません!!
と言ってるようなものなのです。
本当にご機嫌な状態とは恐れが無い状態。
つまり、
何かが実現してもしなくても、既に幸せ。
が、ご機嫌な状態なのです。
そうは言っても、
こうなりたい!
があるから、仕事や勉強や
引き寄せや資格や潜在意識や
成功哲学や占いやブレスレットや
願いを叶える何かを求め
その流れの中でこのブログに
辿り着いたのだと思います。
望みが現実的に叶う事を
諦めろって言うの??
ってイライラしますよね。
私がお勧めしている方法は
「〜にならない自分を許します。
〜が手に入らなくても良い。」
と、声を出して言ってみる事です。
「お金が無くなっても良い」
「恋愛が上手くいかなくても良い」
「結婚できなくて良い」
「一生独身でも良い」
「仕事が決まらなくても良い」
みたいなやつですね。
口に出すと、本当にそうなってしまいそうで怖い。
口に出せない!!!!
と強く抵抗感を感じるほど、効果が高いです。
ここで勘違いしないで欲しいのは
「お金がなくなっても良い」
と思えるようになったら
お金が入ってくるんだよね?
と、これをメソッド化しないで欲しい。
抵抗を口に出す目的は
抵抗感を感じることを自分に許可する。
と言う事です。
私たちは、嫌な感情を感じないために
現実をコントロールしようと頑張っています。
しかし現実をコントロールしようと
すればするほど
ご機嫌からは遠ざかり
全て上手くいく。から遠ざかります。
なので、嫌な感情を感じる事に許可を出すのです。
惨めさ。
悔しさ。
恥ずかしさ。
敗北感。
無能感。
劣等感。。。
嫌な感情を感じることが
別になんでも無い事なんだ。
が分かってくると
現実へのコントロール欲求が減ってきます。
え?
だって嫌な感覚を感じていたら
嫌な現実がやってくるんだよね?
と思いますか?
これも感が違いされがちなのですが
嫌な感覚とは
自分の感じていることを拒否する時に感じるものなのです。
罪悪感、怒り、悲しみ、苛立ち。
ネガティブな感情を感じ続けると、
確かにその波動に合った現実が引き寄せられます。
でも、これらの感情を否定して
感じないようにすると
いつまでもその感情は内部エネルギーとして残ります。
一旦、これらの感情を
受け入れ感じることを許すと
自然と、ホッとする感覚がやって来て
徐々にポジティブな感情になる思考がやってきます。
だから、
嫌な感情・感覚にしろ
良い感情・感覚にしろ
自分に感じることを許可して欲しいのです。
その為に、現代人が最も恐れる
嫌な感情を感じる許可を出す。
と言う意味で、
「〜にならない自分を許します。
〜が手に入らなくても良い。」
と、声を出して言ってみて欲しいのです。
別にその状況を頑張って受け入れろ。
と言っているわけではありません!
そして、それらを声に出して
抵抗感を味わっていると
涙が出てきたり、気づきが起こったりして
緊張が溶けてきます。
そうすると
叶っても叶わなくてもどちらでも良い。
と自然と思えるようになり、
今すぐご機嫌を感じることを
自分に許可できるようになります。
ぜひお試しあれ。