潜在意識界隈では、
完璧認定。と言うのがあります。
なんでも完璧。
って認定しちゃえば良い。
って話です。
どんなに思い通りになっていなくても完璧。
イライラしても、完璧。
何を行動しても何を思っても何を思考しても完璧。
何故なら、
願いは放っておけば叶う。
願い=実現。
どんなに真逆に見える現実も、
ハッピーエンドの途中経過に過ぎない。
だから全て完璧。
みたいな考え方ですね。
本当かよ!
願い=実現ってどういう事だよ!
みたいにエゴさんは騒ぐんですけど
これって究極の自愛だな、と思うのですよ。
私も以前は、
何が完璧だよ!!
って思っていたんですけど
自愛が進んで、
内側に全てある、既にある。
現実がどうあれ
今すぐ幸せを感じられる力が
すべての人間にある。
が腑に落ちてきてから
完璧認定は最強だと思うようになりました。
意図(フォーカス)=実現なんです。
意図が叶っていないように見えるのは
思考のジャッジがあるから。
これは叶って良い意図(現実)。
これは叶って悪い意図(現実)。
叶うように意図をしなきゃ。
と思考(エゴ)は考える。
その前提に、目の前の現実はダメだ。
と言う意図(フォーカス)がある。
思考で考えると
色々ややこしすぎるのです。
だから、
すべて完璧。
と意図(認定)してしまえば
全部ひっくるめて
すべて完璧になる。
ダメな現実も
受け入れられない状況も
すべて完璧な流れの一つの過程となり
その後も完璧が展開されていく。
ママでもキラキラマーケットってありますよね。
ママでも自分らしく!
ママでも好きなことができる!
ママでもおしゃれ!
みたいなやつ。
私もよくハマるんですけど。
独身の時は結婚してキラキラ。
結婚したら子供ができてキラキラ。
子供ができたらママでもキラキラ・・。
どこまで行っても
安住させないエゴ思考。
完璧認定してたら
自分らしくない私も完璧。
好きなことしてない私も完璧。
おしゃれしてない私も完璧。
で良くないか?
って思えてきた。
それはエゴの声です!
ホメオスタシスが働いているのです!
とか、うるせー。
って感じで。
もう生きてるだけで十分じゃないか?
やす子ちゃんじゃないけど
生きてるだけで偉い。
一人オリンピック優勝。
で、もう良いじゃん。
やりたい事が
夕ご飯を子供達と食べること。だったり
夜早く眠ること。だったり
キラキラじゃない仕事を地味にやる事。
だったりしても良くないか?
本当にそれはワクワクでやってますか?
自分に嘘ついてませんか?
とかもう、そういうのヤメテもらって良いですか?
自分に嘘ついてても完璧。
で良いじゃん。
私、自分に嘘ついていました!
やりたい事やります!!!!!
って思えるのは、
自分に嘘ついていた時間があるから。
それは人それぞれのタイミングで訪れる気づき。
自分に嘘ついてませんか?
って言われて
自分についてる嘘が見つかったら
キラキラになれるかも!
って、自分の内面を無理やり
探しにいったりしがち。
それこそ嘘なんです。
本音の本音は
この地味な私の人生を
誰か愛してくれ。
誰か認めてくれ。
誰か許してくれ。
なんじゃないですか?
本音の本音は
変わりたくなんかない!
このまま変わらなくても
すべて完璧って愛してほしい!
じゃないですか?
だから、
外側に許し(承認や愛)を求めるのではなく
今の自分ですべて完璧。
って自分で自分を愛してあげるんです。
そう思えない自分も
それで完璧。って認定してあげるんです。
地味な人生を完璧って
毎日ご機嫌じゃない自分も完璧って
受け入れてあげるんです。
そんな事したら
このまま地味な人生が続いちゃう?
波動が低いままだと現実が変わらない!?
でも、今の自分を否定して
頑張ってキラキラを手に入れても
幸せになれなかった。
って散々やってきたでしょ?
じゃあもうそろそろ覚悟決めて
今の気に食わない自分を
全部全部、完璧。
って許してあげるしかない。
そしたらね。
心がホッとして波動が上がる。
現実が完璧に動き出す。
(これまでも完璧だったんだけどね)
その先は憧れていたキラキラじゃないかもしれないし
憧れていたキラキラかもしれない。
どっちにしろ完璧な展開が待っている。
(これはマジ)
完璧じゃない自分のまま
今すぐ幸せになれば良いのだ。
ま、それが出来ないのも
完璧なのだけど。
***********
個人サポートのご案内はこちらです。
私のセッションは思考で理解しながら
重たい思い込みに気づいていきます。
人任せではなく
自分自身で気づいて
自分で手放していきます。
その為、お一人お一人との対話に
時間を使わせていただいています。
自分自身の声を深く聞く時間を
自分にプレゼントしてあげてください。