自愛とは全ての自分を愛すること。

なんだけど

 

それって、自分の嫌いな部分も好きになろう!

って勢いある掛け声とは真逆な場合もある。

 

 

 

ケチでダサい私。

カッコ悪い私。

 

変わりたいと思って色々やってるくせに

何年経っても全然変わってない私。

 

ダサくてサイテー。

好きになんて到底なれない。

 

 

思考がワーワー自分を責めてくる。

 

 

 

 

私の思考の常套句は

 

「このままじゃ永遠にそのままだぞ」

 

 

このままの何が悪いの?

このままでも十分幸せだよ?

 

 

「そんなの痩せ我慢じゃない?」

「本当はこのままじゃ嫌だって思ってるくせに」

「本当は◯◯さんのように、キラキラしたい癖に!」

 

 

 

うん。確かに

このままじゃ嫌だ。って思ってる。

キラキラもしたい。

でも面倒くさい。。。

このままゆっくり生活したい。

 

 

 

「ほら、そうやって面倒くさがってるからずっと変わらないんだよ」

「行動するのが怖いんでしょ?」

「その恐れを乗り越えないとダメなんだよ」

 

 

 

乗り越えても良いし

乗り越えなくても良い。

どちらでも良いよ。

 

 

「そんなの蓋だ。そうやって蓋してるから変わらない」

 

 

変わらなく良い。

私は私のままで良い。

 

 

「本当に?本当にそれで良いの?」

 

 

 

 

.....

本当にそれで良いかは分からない。

蓋かもしれない。

フリかもしれない。

開き直りなのかもしれない。

 

 

 

でも、それで良くない?

 

蓋でもフリでも開き直りでも。

 

 

今、そうやってぐるぐる苦しいのは

他でもないこの思考のせい。

 

 

 

実際に苦しい状況が目の前に現れてる訳じゃない。

 

 

 

何が苦しいって

 

正解が分からないクセに正解を探してるこの状況。

 

 

 

 

許せないなら、無理に好きにならなくて良い。

自分のこと嫌いなままで良い。

嫌いな自分のままで良い。

 

 

「それって開き直りじゃない??」

 

 

 

開き直りの何が悪いんじゃ!!!!!

 

 

 

 

 

はい。

私もまだこんな風にグルグルして

ブレブレになる事全然あります。

 

 

 

でもね。

そんな自分もぜーーーーーんぶあって良い。

って思えるようになった分

以前よりは断然楽なんです。

 

 

 

グルグルしながら進みます。

のんびりゆっくり。

 

 

だってね

どんな自分も全部許してしまえば

ある時バチってスイッチ入る時が来る。

って知ってるんだ。

 

 

 

結局、思考がワーワーうるさいのは

 

 

得たい状況を得る為の

最短ルートや正解がある。

って思ってるから。

 

 

ってそれこそ大きな勘違いなのだよね。

 

 

 

 

いや、最短ルートや正解はあるんだよ。

 

でも、今グルグルしてるって事は

今はまだそれが見えてない。

って事だから。

 

 

 

正解は全て自分の中にある。

って言うけど

まだ見えてない。

って状況で自分の中探しても

思考がグルグルするだけ。

 

 

 

 

全ての自分を受け入れたら

正解の道筋が自然に見える時がくるんだよ。

 

 

 

あのね。

ダイエットの話なんだけど

デブでも良いや。

って自分を許してたら

正解の道筋が見えてきたんだ。

 

 

今まだマイナス1kgぐらいなんだけど。

そんなに頑張ってないのに体重減って来て

びっくりしてる。

ゆるゆるいきます。

 

 

 

だから安心して

全ての自分を許してしまおう。

 

 

***********

 

嫌いな自分も全部許そう。

継続サポート、オススメです。