達人さんや
上手くいってるっぽい人たちが
良く言う言葉に
結果への期待を0にして
やりたい事をしよう。
結果への執着を手放そう。
ってのがあります。
そもそも、結果を出したくて
この世界に入ったのに
結果への執着0ってなんやねん。
でも皆んなそう言うから
執着を手放したフリして
でも実際は全然結果(現実変化)は手放せなくて
現実をチラチラ見てたり
分かるよ。
とても分かります。
結論から言って
結果への執着なんて
手放そうと思って手放せるものでは
ありません。
手放せてない自分に気づいて
自分を責めるくらいなら
執着を手放そうとしないほうが
まだマシです。
ただ、知識として知っておくだけで十分です。
あー、私また収入に繋がるかな
とか結果に執着してるな。
そんな自分を温かく見守ってあげてください。
色々やったきた私の結論としては
自愛が最強で全てだと思います。
ワクワクをやってみる、も
ホッとする、も
臨場感を感じる、も
ゴールの設定、も
自愛が中途半端だと
望み自体が中途半端で
叶いづらい上に
叶ってもしんどい結果になる。
どんな自分も受け入れる。
どんな考えも感情も許す。
これさえ出来ていたら
後のことは全て自然に出来るし
何かを達成しようとしたら
当たり前に思いつく。
やってみよう、と思えるエネルギーが
自分を愛してないと湧いてこない。
そして
自分を受け入れる為には
自分の思考や感情に気づいていないと
受け入れられない。
ここで自己観察が効いてくる。
自分の中で湧き上がる思考や感情に
巻き込まれている事に気がついたら
その時点で少し離れて眺めてみる。
脳内の声が真実(私の声)だと言う意識から
脳内でラジオが流れてるのを聞いている意識に戻る感覚。
この声は真実ではなくて
脳内ラジオだと、気づく視点。
決して感情を感じないようにするのではなくて。
悔しさや寂しさや怒りが湧いて来たら
おお、私の中にこんな感情があるのか、
と、それを積極的に感じてみようと
コントロール出来る場所にいる。
こな感情や思考は私そのものではなく
私の中にあるエネルギーの一部にすぎない。
と知ってる立ち位置。
この視点、立ち位置は
訓練次第で必ず居続けられるようになります。
少しずつ少しずつ。1日1日。
いきなり完璧に出来るようになろうと
焦るから、できない自分を責めてしまう。
執着を手放すのも同じ。
執着している自分にまずは気づく。
そして許す、受け入れる。
結果に執着しているから、
執着してしまう自分を責めたくなる事に
気がついてください。
今の自分を受け入れて許す。
それをやっていたら
いつの間にか執着も自己否定も薄れて
毎日がとても穏やかに幸せに
過ごせる状態になります。
何より疲れない。
これまでいかにぐるぐる思考に
エネルギーを使っていたか。。。
余計な思考がわかないから
行動できる。
そりゃ、成果も出るわなぁ。
******
思考のお片付けレッスン・継続講座。
本気で生き方を変えようと
コミットした方に
エネルギーを注げるよう
個人セッションは現在、
継続コースのみの
ご案内とさせていただいています。
欠乏視点から充足視点に変換して
創造のパワーを自分に取り戻すべく
私も本気でサポートさせていただきます。
まずは体験セッション(5000円)にお申し込みください。
質問・お問合せ・申し込みは
こちらから
↓↓↓
#エイブラハム
#バシャール
#108さん
#桑田さん
#なるほどさん
#自己観察
#ハッさん
#こっぱみじんさん
#浜崎さん
#イウォーク師匠
#isaさん
#Happyちゃん
#自愛
#達人スレ
# 達人スレまとめ
#引き寄せ
#潜在意識