自分自身に
感じるための時間を
プレゼントしてあげる。
ちょっぴり期待していた事が
思ったように進まなくて
ちょっとがっかり。
これまでだったら
ま、次があるしね。
とすぐに切り替えていたところを
がっかりしたね、悲しいね。
を時間をとって自分に感じさせてあげる。
そしたら、思った以上に
悲しみが奥深くから湧き出てきて
あー私、
今まで期待外れでがっかりした事
しっかり悲しませてあげれてなかったな。
と自分にゆっくり寄り添ってあげられた事に
悲しみを感じながらもじんわり嬉しい。
仕事がひと段落ついて
クライアントさんが
変化した姿を見て満足感。
終わった後に、
すぐに次の動作に移るのではなく
じんわりゆっくり
その満足感を感じさせてあげる。
時間を取ってあげる。
自分のために。
待ってあげる。
感じる時間を。
感じる時間。
なんて豊かなんだろう!
私たちは肉体を持って
感じるために
体験するために
生きているのに。
いつの間にか
日々の業務をこなすことに
一生懸命で
体験のご褒美を味わう事なく
次々と急ぎすぎて来た。
お金を稼ぐことも
ご飯を作ることも
子供たちの面倒を見ることも
全て、体験のご褒美である
感情を味わう為なのに。
いつの間にか、
手段が目的になっていた。
よくあることだ。
気づいたところから
始めていけば良い。
ゆっくりじっくり。
感じさせてあげよう。
******
思考のお片付けレッスン・継続講座。
本気で人生を
欠乏視点から充足視点に変換して
創造のパワーを自分に取り戻す
コミットをした方向けに
私も本気でサポートさせていただきます。
質問・お問合せ・申し込みは
こちらから
↓↓↓
#エイブラハム
#バシャール
#108さん
#桑田さん
#なるほどさん
#自己観察
#ハッさん
#こっぱみじんさん
#浜崎さん
#イウォーク師匠
#isaさん
#Happyちゃん
#自愛
#達人スレ
# 達人スレまとめ
#引き寄せ
#潜在意識