このところ、
一段と自分の内面の深い部分に
潜れるようになってきた。
セッションをしていても感じるのだけど
悲しみや怒り、恐れなど
感情に蓋をするのが
上手な人が本当に多い。
悲しいな・・・。
が出てくると、思考が出てきて
こうしたら良いのかも
こうなったら嬉しいぞ
と、
解決策っぽいものをチラつかせ
そちらに取り組ませることで
感情から目を逸らせる。
恐らく現代人の多くが
感情に蓋をして
ロボット化して生きている。
だから、なんだかずっと苦しいし
悲しみも感じなければ
喜びも満足感も薄いので
何のために生きているのか
分からなくなってくる。
ギャンブルやゲームや
仕事や恋愛や薬で
悲しみを麻痺させると同時に
一時的な刺激を得るしか
喜びがなくなってきて
気がついたらそれが無いと
落ち着かない依存状態。
どうしようも無い所まで
自分を追い込まれた時に
これまで蓋してきた感情が
一気に溢れ出し、
そこで良い方に動けば
サレンダー(諦め)が訪れて
人生が好転するし
上手くいかなければ
そのまま人生を終わらせてしまう。
先日、私の中にずっとあった
深い悲しみを見つけた。
またいつものパターンで
あいつにどう効果的に私の痛みを分からせるか。
とか
こうなったら幸せになるのに。。
と、思考が悲しみから
目をそらせようとしている事に
気がついた。
それで、思い切って
その思考に巻き込まれずに
悲しみの中に身を置いてみた。
それはそれは
深い悲しみ、寂しさ、怒り、憤り
色んな感情がドロドロと
自分の中に渦巻いていた。
それをじっくり観察する。
感じてみる。
最中はものすごく苦しい。
嗚咽と共に涙と鼻水がひどい。
この悲しみが永遠に続くのでは
と不安にもなる。
でも、当たり前なのだが
終わりはやってくるのだ。
刻一刻と変化する
悲しみや心の痛みを感じながら
いつの間にかそれが
和らいでいる事に気がつく。
すると
思い出すだけで
死にたくなっていた
過去の記憶のあれこれが
あの時はああするしか無かった。
むしろ、私はよく頑張っていた。
と、自然に自分を許せるように
なっている。
フラッシュバックに
恐れる必要はなくなり
また一つ深いリラックスが
出来るようになる。
私が長年蓋をしてきた
この深い悲しみに向き合えたのは
恐らく、喜びや満足や幸せを
無条件に感じて良いと許可を出し、
瞑想や普段の生活の中で
積極的に感じていたからだと思う。
いつでもあそこに帰れるのだ。
という安心感が自分の中に生まれ
痛みの中に思い切り飛び込む事が
出来た気がする。
限界まで自分を追い込まなくても
とても安全に感情を解放できる。
良い気分でいよう。
とは、感情に蓋をして
やりたい(と思われる)事をする事ではない。
あらゆる感情を感じ受け入れられる自分になる事で
いつでもどんな時も何が起こっても
良い気分でいられるようになるのだ。
質問・個人セッションのお問い合わせは
こちらから
↓↓↓
#エイブラハム
#バシャール
#108さん
#桑田さん
#なるほどさん
#自己観察
#ハッさん
#こっぱみじんさん
#浜崎さん
#イウォーク師匠
#isaさん
#Happyちゃん
#自愛
#達人スレ
# 達人スレまとめ
#引き寄せ
#潜在意識