前回の記事で、
叶えるのは自分。
全部ある。
って話をしたのですが
それを私も早速今日、
意識してやってみた。
日常に出てくる小さな望みを叶えてみる。
本日は土曜日。
朝ご飯を家族で食べた後、
夫が末娘を連れて出かけました。
部屋は片付いていない状態。
洗濯物を干した後、
ぐちゃっとしたテーブルのまま
『さっき淹れたお白湯を飲みながら
読みかけの漫画を読みたい。』
とフと思いました。
その直後に
『夫が帰ってくるまでに部屋片付けとかないと
何サボってんだよ。って思われたくないな』
(夫はそんな事言わない人なのだけどね)
って思考が出ました。
意識してなかったら、
下の思考を優先していたでしょう。
でも今日は、自分の小さな望みを叶える日。
ぐちゃっとしたテーブルのまま
白湯を飲みながら漫画を読みました。
トイレに行きたくなって席を立ち
そのまま、目についた洗い物を
片付け始めました。
すると勢いがついて
掃除機もかけ始めました。
部屋が片付いていく中、
フと、口の中が気持ち悪い。
と思いました。
普段だったら、後で歯ブラシしよう。
って放っておいて、そのままおやつタイムに突入して
歯ブラシのタイミングを逃すところ。
(汚くてすまぬ)
でも今日は、フとした望みを叶える日。
めっちゃ掃除の途中だけど
歯ブラシしました。
口の中がスッキリして
部屋が片付いて気分が良い。
そしたら、コンロ周りの汚れが気になって
そこも掃除してしまった。
おお!ぜんぜん疲れないどころか
すごい気分良く全部できた!
部屋がスッキリしたところで
再び漫画読んでのんびりしてたら
夫が帰ってきた。
休みの日の午前中は早い。
気がついたらもうお昼。
子どもたちにご飯を準備しなければ。。
ご飯があったので、チキンライスでも作るか。
と作り始めたら、
なんだか色んなインスピレーションが湧く。
『ここでアレを入れたらいいのでは?』
『は??そんなん入れて大丈夫??』
『あれ使っちゃうの勿体無くない??』
そんな思考の声も出てくる。
でも思い切って、インスピレーションに従ってみた。
すると10分でお昼ご飯が出来て
偏食の娘が「美味しい。おかわり」
と言い夫が「え?もう出来たの?」
と言っていた。
何より、自分の望み、というか
インスピレーションに従う、
ってこんな気持ち良いしサクサク進むし
全然疲れない〜!
ってのを半日でも実感したのでした。
てか、日常でもこんなに
インスピレーション却下してたんだな、私。。。
こんな話をすると、頑張り女子は
私もインスピレーションに従わなければ!
これは思考の声?
それともインスピレーション?
これって本当の望み???
あー!思考の声に従ってしまった・・!
と、やりがちなんだけど。。。
今、自分を気分良くさせるには?
って意識してみるところから始めてみて、
自分がいかに、思考の声の言いなりになってるか。
って少しでも気づけたら、それで良し。
思考の声を優先しちゃってもちろんOK。
気づいただけ前進!
自分に優しくしてあげて
自分のペースで少しでも気分良くいられる時間が
増えていったらいいよね。
質問・個人セッションのお問い合わせは
こちらから
↓↓↓
#エイブラハム
#バシャール
#108さん
#桑田さん
#なるほどさん
#自己観察
#ハッさん
#こっぱみじんさん
#浜崎さん
#イウォーク師匠
#isaさん
#自愛
#達人スレ
# 達人スレまとめ
#引き寄せ
#潜在意識