望んだことは
ベストなタイミングで
ベストな形でもたらされる。
何かをしても良いし
何もしなくても良い。
何かをしたがるのは
思考(エゴ)。
エゴっちを安心させるために
何かをしてあげても良い。
でも実は
望みを叶える為に
エゴがやらなきゃ!
と思うことは
全て関係ないけどね。
やっても良いし
やらなくても良い。
エゴの声に巻き込まれて
もがいて足掻いて
苦しんだとしても
その苦しみの先に
あー大丈夫なんだ。
と思える瞬間が必ずやってくる。
だから、
もがいて足掻いて
苦しんでも良い。
エゴの声を却下して
先に安心を採用しても良い。
どっちにしろ
上手くいくようになってるから。
思考でコントロールしようと
するのを手放せば
苦しむ過程は必要ないんだけど。
手放せないと苦しむのも
また必要な時間だったりする。
結局手放さざるを得ない
状況になるのだし。
全部お任せして
目の前の状況を
楽しんでいたら
それで良いのだ。
過程を楽しんでいたら
結果はどうでも良くなっていく。
自由意志はない。
そんなもんいらない。
どうせ全て決まっているのなら
それこそ
何をしても
何を考えても
何を感じても
全て全て自由なのだから。
今を楽しむ。
過程を楽しむ。
生きるを楽しむ。
お任せできないのは怖いから。
コントロールしないと
大変な事になると
信じているから。
そして
コントロールできると
勘違いしてるからだ。
怪我した時を思い出してほしいのだけど。
この前ざっくり指を切ったんだけど
2〜3日で傷口は綺麗にくっついていた。
私はくっつきやすいように
少しだけ手助けしただけ。
熱が出たら病院に行って薬をもらう?
私はここ数年、病院に行ってない。
熱が出たら2〜3日、寝込んで休む。
堂々と休めてラッキー。
てな具合。
最近は熱が出なくても
堂々と休んでるからか、
家族が熱出ても
ぜんぜんうつらなくて
がっかりしてる・・・。
寝込むと仕事に支障が・・・。
とか。
それも全部思い込みかもよ。
(そうあって欲しいだけかもよ)
話がそれたけど。
何が言いたいかっていうと
身体って何かトラブルがあっても
心地よい方向に自然に向かう。
薬は症状を抑えてるだけで
病気や怪我を治しているのは
身体(自然)なのだよね。
ちなみに、症状は必要があって出てるから
抑え込むと治るのが長引くだけ
って説を私は採用してる。
その自然の力を信じられたら
少しは思考のコントロールも
手放せるかなって思うんだけど
どうでしょう?
血がどくどく出て止まんない!
ぐらいの怪我した時は病院行くけどね。
それもまた自由デス。
個人セッションのお問合せ↓
#エイブラハム
#バシャール
#Happyちゃん
#108さん
#桑田さん
#なるほどさん
#自己観察
#ハッさん
#こっぱみじんさん
#浜崎さん
#イウォーク師匠
#isaさん
#自愛
#達人スレ
# 達人スレまとめ