こんにちは。
今すぐ自分を好きになる。
メンタルサポーターとやお亜紀です。
突然ですが、皆さんの
人生の目的って何ですか?
家族を幸せにすること?
仕事を通して誰かを喜ばせること?
感謝されるような人になること?
それとも
欺瞞だらけの現代社会を
少しでも良くすること?
子どもたちに少しでも
住みやすい社会を作ること?
私はこれまで
いつか人生の目的が見つかると良いな。
と思いながら生きてきました。
自分の得意なことや才能を発揮して
誰かの役に立ったり喜ばれる存在になる。
私の得意なことや才能ってなんだろう?
自分を知るうちに、
それがはっきりと見えてくるかな。
って漠然とですが、
そんな風にずっと考えてきました。
でもある時、気がついたんです。
誰かに喜ばれる存在になりたいのも
何かを達成したいのも
全部全部
「私」が気分良くなりたい為。
「私」が楽しい気分になりたい。
「私」が喜びたい。
「私」が愛される喜びに浸りたい。
それなら、今すぐ
「私」の気分を良くしてあげたら良いじゃない?と。
誰かに喜ばれる存在になるため
何かを達成するため
私は「私」をずっと
ないがしろにして来てないか?!
と。
すごい私にならないと。
誰かに愛してもらわないと。
〜を達成しないと。
〜を現実化しないと。
私は絶対に喜ばない!!!!
自分を許さない!!!
自分を絶対愛さない!!
と決めてないか??
人生の目的を見つける(見つかるまで不安)
→目的を達成する為に頑張る(達成するまで頑張る)
→頑張って達成。
→喜ぶことを許す。
→次の目的を見つける・・・
随分遠回り・・・じゃない?
自分を喜ばせるために
未来にナニカを設定し、
今の自分には愛をあげない。
しかも、これじゃ達成した瞬間しか
喜べないじゃん。。。
今すぐ、喜んじゃえよ!!
人生の目的は
私が喜びを感じること。
それぐらい単純で良いのだ。
そして、それは今すぐ
この瞬間に達成できる事なのだ。
(そして喜びを感じていたら
喜びを感じる現実がまたやってくるのだ)
自分を知るとは
自分が何に喜びを感じ
何を楽しいと感じるか?
を知ること。
それは、何かを達成しなくても
今すぐ、自分で試せるし想像できる。
随分とぐるぐるしたなぁ。。。
(遠い目・・・)
これまで、色んな人が
現実がそうなる前に喜んでしまおう。
って言ってたことが
やっと腑に落ちた瞬間でした。
言われても言われても
理解できなかったのは
やはり、
ネガティブ感情を感じないように
蓋をしていたから。
ネガティブ感情に蓋をすると
ポジティブ感情にも蓋をして
喜びを感じることも
楽しみを感じることも
自分に許可を出せません。
感じて良いのは
ある条件を満たした瞬間だけ。
再び喜びを感じるためには
また新たな条件を設定し
それを達成しなければなりません。
そんなしんどい人生、
そろそろ終わりにさせて
今すぐ喜ぶ事を自分に許可出しましょう。
思考のお片付けレッスン初級編。
ズーム開催はただいまリクエスト待ちです。
お片付けレッスン、個人セッションの詳細は↓
お申し込み・お問い合わせ・質問は
公式LINEから