こんにちは

問題を解決しない。目標もたてない。

ただ自分の本当の望みを知る。

メンタルコーチ・とやお亜紀です。

 

自己紹介はこちら。

問題を解決しないコーチングとは?

 

 

昨日は、ゆる〜自然育児ママのお茶会でした。

 

 

今回は、某国営放送の取材が入ると言うことで

テレビ局に物申したいツワモノ達が集まり

いつも以上にヒートアップ笑い泣き

 

 

 

 

とっても楽しくて有意義な時間でした照れ

 

 

12月ごろ放送予定とのことですが、

まぁ、どうなるかは分からないので

どの番組かは直前にお知らせしますね滝汗

ノーマスクでお茶会してる画とか地上波に乗せられるのか??!

 

 

 

 

毎回お茶会で出してるケーキは

青葉台の山本マキさんの手作りケーキハート

 

今月はタルトタタンキラキラキラキラキラキラ

 

 

せっかくなので、プロのテレビマンに

写真を撮ってもらいましたデレデレ

 

 

美味しそうラブ 

いや、美味しかったデレデレ

 

 

 

我々が楽しくお茶会をしている同じ日に

コロナワクチンやワクチンパスポートに

反対する人たちが、東京地裁に

ノーマスクで集まって現場は混乱。

 

 

と大きく報道されているのを見て

なんだか悲しいような切ないような。

色んな感情が湧いてきますぐすん

 

 

 

 

 

私もノーマスク・ノーワクチン派に

違いはないので、この報道は

偏向報道に見えるので腹は立ちます。

 

 

 

真実を伝えようと頑張っている人たちには

本当に感謝と感動を覚えます。

 

 

 

ただ、ワクチンを打たない私たちのの

主張を受け入れてもらうには?

 

 

 

という点においては、あまり過激な

行動は逆効果な場合もあるかも。

(今回の事が過激だったのかは現場を

 見てないので分からないですが。。)


 

 

私の望みは


ワクチンを打たない選択も

社会的に受け入れてほしい。

 

 

 

それだけなのです。

 

 

 

 

ワクチンを打ちたい人は打てば良い。

それで安心できるなら何より。

 


 

子供達の未来が危ない。

とか、将来生まれてくる子供たちが可哀想。

 

 

という主張も、正直同じ気持ちではあります。

 

 

 

でも、何を信じるか。

どの情報を選択するのか。

 

 

は、その人にしか決められないし、

それを決める権利はその人にある。

 

 

 

 

 

子供の運命は???

とも思うけど、

それはワクチンに限ったことではない。

 

 

 

 

今の時点でどんなに危険性を訴えても

聞く耳は持ってもらえない。

 

 

 

ましてや、

過激なパフォーマンスをすればするほど

相手は耳をふさいでしまう。

と思うのです。

 

 

 

だって今、私たちが正に

政府やマスコミに過激な押し付けを

感じている訳で。

 

 

ニュースやCMでワクチンを打とう

キャンペーンをされるほどに、

ますます私は耳をふさいでしまうゲロー

 

 

 

 

私自身、マスクをしない事で、

世間の人たちを目覚めさせるのだ!

とノーマスクを頑張っていた事もあります。

 

 

 

でも

私の夫はワクチンを打った。

 

 

 

どんなに正しさを主張しても届かないんだ!!

って痛感した。

 

 

 

 

だから、私は相手の事をもっと

理解する方向に舵を切った。

 

それは、良い子ちゃんになる為ではなく

私のニーズを相手に受け入れてほしいから。

 

 

 

どんな選択にも自由を!

 

 

 

それだけが私の望み。

 

 

 

そしたら、私と違う選択をする人にも

自由がないとフェアじゃないよね。

 

 

そして、出来れば違う選択をする人同士が

お互いに思いやりを持った行動が出来れば

世界はもっと幸せになると思う。

 

 

 

 

夫がワクチンを打った時に

私は夫を閉じ込めて

子供達にも会わせないように隔離した。

 

 

 

つまり、逆差別しちゃったのです。

 

 

 

頭では分かってた。

どんな選択も、自由であるべき、と。

 

 

でもいざ、家族が違う選択をした時

私の中に差別的な自分を発見した。

 

 

 

だから誰も責められない。

ワクチンを打たない私を差別する人がいたら

それはそれで、その不安が分かるから。

 

 

 

子供達にマスクやワクチンを強要しないと

不安な人たちもいるのだ。

 


私がワクチンを強要されるのが不安なのと同じように。

 

 

 

もちろん、私は聖人君主じゃないから

心の中でそんな人達にアレコレ思う。

テレビを見て腹も立つ。

 

 

 

 

 

 

それでも私は、

自分のニーズを受け入れて欲しいから

全然違う価値観の人のニーズも

受け入れられる度量のでかい人間になりたい。

 

 

 

今の所、まだまだ程遠いのだけどね。

 

 

 

 

 

それに根底にある願いは皆んな同じはず。

 


安心して暮らしたい。

自分の選択にとやかく言われたくない。

 

 

 

 

それを守る為に真実を伝えるのだ!

って昨日のノーマスク集団と

言われた人たちは頑張ってるんだと思う。

 

 

 

そうなのです。

 

なんだかんだ言ってますが

少々過激だとしても、真実を伝えようと

頑張ってくださってる方たちにも

私は本当に本当に、感謝してるんです。

私もめっちゃYoutubeとかで勉強させてもらってるし。

こう言う形でも話題になる事で、気付く人もいるかもしれないし。

 

 

 

 

 

そして、私もノーマスクでお茶会やって

テレビ取材されてる訳で。滝汗

 

 

 

私の事を取材してくれる

ディレクターさんは、正しさの主張より

お互い理解し合う事が大事だよね。

と言うところで、意見が一致しています。

 

 

 

ノーマスク・ノーワク派にも

相手を理解しようとしている

穏便派もいるよ。

 

 

と言うことを良い形で伝えて

もらえたらな、と願います。

 

 

 

 

ノーマスクも二重マスクも

ワクチン賛成もワクチン反対も。

過激派も穏便派も。

 

 

色んな形で色んな選択があって

良いのだと思う。

 

 

私のような考え方だけが正しい、

とは思いたくない。

 

 

 

ただ、私と近い考え方の人がいたら

こんな選択肢もあるよ。って事で、

一緒にNVC(非暴力コミュニケーション)を

実践できたら、世界はきっともっと平和になるデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■公式LINE登録で、人生が変わる動画をプレゼント!


あなたの生きづらさの原因である
「ねば、ならない」の思い込みを外す
ワークの動画を無料プレゼントしてます!
↓↓↓↓↓

友だち追加