こんにちは!

自分責めから魂の望みを引き出すコーチング

とやおです。

 

 

 

月商250万円コーチから
貯金0になった理由。
初めましての方はこちら!

 

 

現在、高校の非常勤講師で

物理を教える仕事もしています。

 

 

以前は、コーチだけで食べていけるのがカッコいい!

と思っていましたが、

今は、色んな仕事を同時並行でやる事に

楽しさを感じる日々です。

 

 

パラレルワークという働き方ですね。

 

 

仕事を通して色んな分野の方々と人脈が広がっていく。

 

そして新しい自分を発見できます。

 

 

 

私は高校教師という新しい仕事にチャレンジして

改めて、人に何かを教えるのが好き。

目の前の人をencorage(勇気づけ)する

ことが喜びなんだと感じています。

 

 

そして、授業の空き時間に

クライアントさんにコーチングを

させていただいています。

 

 

時には学校のチャイムが鳴ったりして

ご迷惑をおかけすることもあるのですが。

 

 

昨日は継続のクライアントさんを

コーチングさせていただきました。

 

 

学校でも個人コーチングでも、

目の前の人をencorage出来るチャンスを

いただけている事に充実と感謝の毎日です!

 

 

そんな学校の仕事も今日で授業は最後。。

(授業の合間にブログを書いてるw。

 非常勤だから授業以外は就業時間じゃないのよ)

 

 

さみしいな~~~。

今の学校は3月までなので、

4月に引っ越しが終わって落ち着いたら

またどこかで良いご縁を頂きたいな。

 

 

家庭教師もやってみたいー!

コーチングできる家庭教師って良くない??

もしお近くで需要があれば、

是非お声がけくださいお願い

 

 

 

 

と、前置きがだいぶん長くなってしまいましたが。

今日のテーマは、

HSP、アダルトチルドレンと分かっても、

その思考癖を変えない限り人生は変わらない。

というお話です。

 

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

私たちは、子供の頃から

自分のダメなところを直す事が

成長や問題の解決につながる。

と教えられてきました。

 

 

 

これを原因論

と呼びます。

 

 

問題が起こっているのは何が原因なのか?

という考え方ですね。

 

 

 

もちろん原因を見つけて改善する事で

解決することもあるでしょう。

 

 

でも原因論だけでは

成長しよう、もっと良くなろうとなった時に

またダメな自分や足りない部分を

見つけてこなくてはいけません。

 

 

 

これが自己否定です。

自己否定、自分責めは

成長したい。もっと良くなりたい。

人生をもっと良くしたい。

 

 

という気持ちの表れなのですね。

 

 

 

そしてダメな自分を改善しては、

さらなる成長の為に、またダメな自分

足りない部分を探してくる

永遠の負のループに陥っています。

 

 

 

 

 

一方で原因論に対して、目的論を

アドラー心理学では提唱しています。

 

 

 

 

目的論を説明するのは難しいです。

 

 

何故なら、原因論脳でどんなに目的論の話を聞いても

 

 

あー!

私は原因論だったから上手くいかなかったのか!

原因論を直して目的論になろう!!

 

 

という原因論がダメなのだ、

という原因論に陥るからです

 

 

 

だからどんなにアドラーの話を聞いても

ほとんどの人は新たな改善点を

見つけ出して苦しくなる。

という点で人生は変わらないのです。

 

 

 

これは、病名やメンタル系のレッテルでも同じで、

 

私は〇〇症候群、〇〇病、◯◯障害、

アダルトチルドレン、HSP、

何々のビリーフを持っているから

苦しかったのか!!

 

 

と何か原因となってそうなモノを見つけて

楽になった気になりますが

だからと言って人生は変わりません。

言い訳に出来るってメリットはあります。

 

 

病名やが付いて、なんとなくホッとして

生きるのが楽になる人もいます。

 

 

 

でもほとんどの人は、それを

改善しようと頑張ってしまい

益々苦しくなってる場合があります。

しつこいですが、言い訳になるメリットはあります。

その場合さらに人生はこじれているはずです。。

 

 

 

 

原因論脳でいる限り、

その傾向は変わらないのです。

 

 

 

だから原因論脳を変えましょう。

でも、同じことなのです。

 

 

 

ネガポジ統合とは

原因は実は目的でもあったのだ。

 

 

と腑に落ちる事です。

 


HSPもアダルトチルドレンも

病気も〇〇症候群も〇〇障害も。


原因論でさえも。



原因ではなく目的だった。

自分が創っていたのだ

が腑に落ちると、

問題が問題ではなくなるのです。




 

残念ながら、言葉で説明するのは限界があります。チーン

 

 

 

表面的な問題は、話を聞いただけで変わります。

でも根本的なところは

話を聞いただけでは変わりません。

 

 

 

 

武田双雲さんや山崎タクミさんや平本あきおさんなど

素晴らしい方のYoutubeを聞いてどんなに学んでも

脳みそが原因論脳である限り、

一時的に気分が良くなってもほとんど人生は変わりません。

 

 

聞くのは良いですよ!私も大好きでいっつも聞いています!

ここで聞いちゃダメなの?聞かない方が良いの?となったら

かなり強い自分責め思考・原因論脳です。

 

 

 

ややこしいですねー。

是非、体験セッションを受けてください。

理解に合わせて理論的にご説明します。

体験セッションではミニセッションもしまーす!

 

 

無料コーチング100人マラソンも実施してます!

Facebookプライベートグループで合言葉をゲットして

公式LINEで話しかけてくださいね!

 

 

 

現在、メニューを

リニューアルしてお届けすべく

準備中。

 

 

一刻も早くセッションを受けて

現実を変えてしまいたい方は

公式LINEにてお問い合わせください。

 

 

 

■公式LINE登録でプライスレスなコーチングが受けられるチャンス!
無料コーチング100人マラソン
→Facebookプライベートグループで合言葉をゲット!


現在、体験セッション(5000円/90分)は受け付けております。
 統合コーチングを受けたい方は
 公式LINEで話しかけてください。↓↓↓


100人マラソンは枠が空き次第、
 公式LINEでお知らせします。↓↓↓


友だち追加

 

 

 

■COCOの本音を全部シェア!!
フェースブックプライベートグループのご案内です。

次回、
不安神経症&離婚裁判中に
スマホ一つで起業
→1か月でアメブロPV1400達成
辛口売れっ子コーチとコラボLIVEしまーす!

 

 

 

不良優等生 不平 不満 批判

目標がない 人生がつまらない

人生の目的 ワクワク迷子

引き寄せ難民 ポジティブになりたい

夫婦関係 婚活 離婚 幸せな結婚 

親子関係 子育て 主婦起業 経営者 

副業 不眠 どうしようもない不安感

恐れ 死にたい 消えたい

パワハラ 頑張りたいけど頑張れない

コーチ業 カウンセラー業 セラピスト

DV のご相談を承ってます。

 

 

横浜市 青葉区 都筑区 緑区

東京 渋谷区 新宿区 豊島区 練馬区

相模原市 茅野氏 千葉市

浦安市 金沢市 富山県 大阪 沖縄 那覇

カナダ タイ インド アメリカ

からご相談頂いております