長女の怪我 | 布雑貨・ハンドメイド coco-chi

長女の怪我

今日は、長女が怪我をしました。

お友達と公園に行って、その後、学校から帰ってきた長男も公園
に行って合流してたんだけど、公園から1歩も出たらアカンという
約束を破って、道路を走っていたらしい。

下り坂でこけ、おでこをアスファルトで打ったらしく、一緒に遊ん
でいたお友達のママから電話がかかってきた。

「長女ちゃんがこけて、おでこ打って、顔面血まみれで、おでこが
戻らないくらい凹んでる!」と。
「でも一応手当てして、落ち着い
てて、5時まで遊ぶと言ってるねんけど。。。」と。

いやいや、遊んだらだめだろ。。。

「すぐ迎えに行くわ!」と即迎えに行き、とりあえず家へ。

服にも血、目にも垂れた血が入っ
たらしく血、足には地面に落ちて跳ね返った血。。。

どんだけ血出たん?って感じで。。。

手当てしてくれたお母さんは
、私よりびっくりしたやろうね。
私は顔面血だらけを見なくて逆に
良かったのかな?

頭だし、やっぱり心配なので、病院に行った方がいいということで、病院探し。

とりあえず近くの総合病院2件を当たってみるが、

1件目「頭を打
ったなら脳外科だけど、脳外科の先生が帰ったので他の脳外科を探
してください」
2件目「今内科の先生しかいないので他を当たってくれ」


そんなの、診るだけだったら何科の先生でもいいんちゃうん?
とりあえず来てください!という親身な言葉は出ないのか?

結局近所の整形外科に電話。
快く「診ますよ」の返事を頂け、すぐ
に連れて行った。
現場を見ていなかったので、ちょっと状況が想像
チックになっているけど、とりあえず聞いたことを伝える。

おでこが凹んだのは、多分、アスファルトの衝撃と皮膚がえぐれて
いるからだと。
記憶と瞳孔と手足の確認、傷の手当てをしてもらい
、多分大丈夫だけど一晩様子見てということで、診察終わりました。
病院に診てもら
うだけでも、やっぱりひと安心。

傷は深くて、まだ完全には血が止まらないので傷痕は残りそうです

それにしても大きな病院は何で親身じゃないのかなぁ。

たらい回し
にされるのこれで5回目。