七夕 | 布雑貨・ハンドメイド coco-chi

七夕

昨日は、長女の幼稚園の参観日こども


「親子で七夕飾り七夕を作りましょう」という内容でしたひらめき電球


折り紙や画用紙、キラキラのテープを使って、自由に作ってくださいってことなので


適当に材料を取ってきたんだけど


次男くん、紙、ハサミ、のり、テープ・・・


触りたくってしょうがないガーン



ダメダメ~って言ってたら何にも出来ないし㊦㊦( ̄^ ̄



近くに先生がいたので、事情を話すと、


作っている間、色んな先生が抱っこしててくれましたにゃ



時間も限られているので、みんな親が必死汗


見よう見まねで、何とか完成キラキラ



次は笹に結ぶ作業


長女ちゃんの取った笹は、なぜか他の人よりでかいよえ゛!


この時点で、次男くんはママの元に戻っており


飾りを笹に結ぼうとすると、笹を引っ張りお口でガジガジ・・・○| ̄|_


結んだ飾りも引っ張って・・・○| ̄|_


あぁ、大変だわううっ...



大きな笹は私の背丈以上汗


次男くんを抱っこし、笹を担ぎ、


車に着いたころには暑さと重さとでヘトヘト汗


内容は良かったけれど、今までで一番疲れた参観だったかも・・・・



coco-chi

この写真、作った飾り全然写ってないねえー