こんにちは

ワインのある人生に幸せを感じるウスイ潤です

前回のブログの続き、
静岡、
修善寺の料亭旅館で何もしない日を過ごしました

到着後、
修善寺温泉でひと風呂とシャンパーニュタイムを過ごしたら

お夕飯です

もともとは
都内で料亭を営んでいたという、
京懐石を基にしたお料理がいただけます。
白いクロスをひいたテーブル、
日本料理にあわせ、
ワインを持ち込みさせていただきました
デュジャック
ヴォーヌ・ロマネ
プルミエ・クリュ マルコンソール 2007
凝縮したチェリーなど赤い果実感

なめらかな熟成と
柔らかいタンニンが心地よくて、
和食の旨味に寄り添います

食べ過ぎてしまうのが
唯一の悩みかなぁ

目覚めに露天風呂
煎茶と梅干し
フレッシュジュース

朝ご飯

さあ、
日常に戻りましょう

何もしない
何も考えない
本を読もうと持ってきたのに、
結局1ページも読み進めることはありませんでした

お料理もさることながら、
キリっとした空気に
湯煙が立ち込める露天風呂、
新緑から差す陽の光り

修善寺温泉を堪能した時間でした。
短い滞在でしたが
五感を磨かれる旅ができ幸せです
