こんにちは
静岡旅を堪能したウスイ潤です

桜から移りつつある自然は
すっかり新緑の季節

そよそよ流れる風を頬に感じながら竹林を歩くと、
時折り聞こえる鳥のさえずり

新緑の香り


享受できることを幸せに感じます

修善寺の常宿は、
年イチの贅沢です・・・
柳生の庄さん
純和旅館ですが、
今回はコロナ禍の影響で、
仲居さんが配膳時スムースに行うことで
お部屋での滞在時間を短くするため
テーブルと椅子になったとのこと

着物でお座敷を立ったり座ったりは重労働です
到着するとすぐに
ふわふわのお抹茶とお菓子で一服

♨️温泉に入ってシャンパーニュタイム

持ち込みさせていただきました
ルラージュ・プジョー
レ・シャルム・ド・ヴリニー エクストラ・ブリュット
ランスにほど近いプルミエ・クリュにて
ビオディナミを実践

6年の長期熟成の後にリリースされる
酵母の自己分解によるブリオッシュや
ハチミツのニュアンスが深い味わいのシャンパーニュです

自然って偉大・・・

元は都内で
料亭を営んでいたという旅館で過ごす時間は更けていきます
