いつかの旅の振り返り
 
 
 
 
 
 
今日はフランス
フランスパリ
 
 
ちょい住み
 
 
 
 
マレ地区の小さなアパルトマン
 
 
 
 
この小さな窓から見える景色が
 
 
 
お気に入りでした
 
 

 

 

 
 
時差ボケで眠れない深夜に
 
 
間接照明の下、
 
 
ひたすらボケーっとしたり
 
 
 
 
 
 
 
もちろん
 
 
美味しいお食事も楽しみましたチュー
 
image
 
 
 
 
ある日のディナーは
 
 
熟成肉
 
 
 
image
 
 
日本でもその名が知られている
 
 
 
image
 
 
ユーゴ・デノワイエさんの
 
 
パリ本店へうかがいました目
 
 
 
image
 
image
 
 
 
8週間熟成
 
 
 
image
 
 
赤い身が美しい
 
レアに焼き上げましたが
 
肉汁が流れることもなく、
 
 
 
 
 
芳醇な風味、
 
しっとり食感が楽しめました照れラブラブ
 
 
 
image
 
 
ナイフは
 
このためにナイフとフォーク龍泉刃物を
 
持って行きましたウインク

 

 

 

グラスも持っていけばよかったなー赤ワイン

 

 

 
 
ワインは
 
 
ジャン・リュック & ポール
エゲルテ(←発音がわからない・・・)
 
 

マランジュ プルミエ・クリュ

 

 

 

 

 

マランジュは一般に

 

隣のサントネーと比べても

 

驚くほどタンニンが多く感じられ

 

可憐な赤いフルーツのイメージがある

 

ブルゴーニュ ピノ・ノワールのイメージを

 

いい意味で裏切る。

 

こういった、

 

ダイレクトに味を楽しむステーキ肉には

 

好い

 

ペアリングだったなーと、自負・・・ニヤリ

 

 

 

 

 

お腹いっぱい、

 

心地よくなって窓の外を見上げたら、

 

 
パリの空に連なる
屋根の稜線を縁取るように光を照らす、
 
 
明るい満月が臨めたのでしたお月様
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

44