今日はいい天気です太陽

 

12月に入ってから寒さが本格的になり、

さらに明日からまたぐっと寒くなるという予報です。

インフルエンザも流行りはじめたとのこと、お気を付けくださいね注射

 

 

ちょっと前の週末のこと、

今日のように太陽が気持ちいい日、お散歩&ランチへお出かけ。

 

 

王様カレー好きの友達と待ち合わせ、

横浜元町、中華街へ行ってきました。

 

うかがった先はアルペンジロー 横浜元町店さん。

 

 

 

{051E8CB5-0624-4D6A-B60A-1F818AB78769}

 

知人にいろいろと教えてもらったのですが、

そもそも伊勢佐木町にあるお店が本店で、

横浜の老舗カレー屋さんのひとつに数えられる、と。

そちらでは飯盒でご飯が炊かれていたようです。

(今は、どうなのかな?)

 

そもそも尾瀬戸倉にあったスキーロッジが

1985年横浜でカレー屋さんをオープン、

小麦粉を使わないカレーで、北海道のスープカレーとは一線を画す、とか。

(お店のHP情報より)

 

 

お食事のメニューは4種類、

鶏カリー 1,080円をチョイス。

 

 

 

 

辛さは甘口~辛口までを富士山やキリマンジャロに例えられ、

もっと辛口を望む人にはHEAVEN(天国)があり、

それにもグレートがあるようなので、

激辛好きな人は要相談富士山

 

 

FUJIをオーダーしたのですが、

よくよく聞いたら甘口タイプでしたピカーン

ひと口食べてみると、甘い、と言った印象。

はい、甘口ですからかお

 

 

さらっとしたスープ。

辛さのない分鋭角さもないですが

スパイシーさは鼻に抜ける香りの高さで感じます。

じーんと身体に沁みます。

 

 

チキンは、ひと口大にカットされ、

香ばしく皮は焼かれ、

ぎゅっとした歯ごたえは、ちょっとワイルド。

トロトロに煮込んだ、柔らかいだけのチキンとは異なる存在感がありますピカーン

 

 

本店は行ったことがないのですが、

ずいぶんとお店の印象が異なるようですね。

スタッフさん(店長さんかな?)がテキパキと、

笑顔で接客されているのが印象的でしたぐぅ~。

 

 

明るく広々とした店内に、

カレーの香りが充満する・・・、ということないので、

ケーキセットもあるので、

カフェ使いしてもイイのかもコーヒー