よく観るTV番組、
NHK BSプレミアム 英雄たちの選択
司会をしている日本歴史学者の
磯田道史さんの著書に
無私の日本人という本があります

江戸時代、
仙台藩に生きた往時の庶民のお話しで、
派手な戦闘や色濃い沙汰はありませんが、
実話で、
(現代から見たら)
理不尽な社会が形成されていた時代に焦点を当てた作品です。
話としては地味ですが、
昔の日本人に
こんな考えを持っている人がいたんだなぁ、
庶民も教養が高かったんだなぁ~~~、
と、
実話ということもあり、
後味のよい作品でした

本はちょっと・・・
と言う方にはコチラ

映画
殿、利息でござる!
なかなかシリアスなストーリーですが、
登場人物のキャラクターがそれぞれ個性的で、
コメディタッチに描かれているのでわかりやすい
コメディタッチに描かれているのでわかりやすい

読書の秋、
映画の秋にオススメです
