12月に入ると、
有難いことに駆け込み需要のお仕事や、
関連の忘年会に
お呼びいただいたりしていますブタ 
 
そんなある日のディナーは銀座メトロ銀座
 
家庭では決していただけない
炊き肉というお鍋のお店 コチラ
 
金蔦 KINTSUTAさん
{D07B7573-AB07-40F8-AC83-139579D2F8EF}

福岡で人気の炊き肉を、
東京でもいただけるとあって、要予約のお店電話
 
{4F3013EF-0694-41F6-80C1-3E0C7F935A8C}
 
新橋駅から首都高土橋入り口を超え、
コリドー街に入るとウキウキしますね。
 
銀座でディナーだよ〜〜イエーイ
 
 
キラキラ銀座という場所柄か、
個室も多く設えてあって、
この夜は、どうやら満室 おお
 
周りの席も満席、人気店です↑
 
 
 
今夜は
和のディナーらしく、
白州ハイボールでスタート乾杯
 
{8D358495-36B0-425E-9733-674DE4C3DA3A}
 
ディナーはコースのみ、
懐石風にいただくことができました抹茶
 
 
 
季菜
 
{8B97349E-ABF5-4905-BEB3-FB7BD4208C87}
子芋柚子煮 ずわい蟹
 
風流な菊の花びら。
目にも鮮やか、
口に華やかキラキラ
 
{F4FD9ACE-A693-4229-9018-A50586B8198B}
 
 
 

生彩八寸

 

{E73E344B-E745-4D06-A6BA-7AC8E8BA4D74}
 

鏡餅が来たみたい〜〜キラキラ

テーブル一同 おお

 

 
雲龍豆腐
 
{08CF5743-F948-438C-9EA2-13E48FBA29AD}
 
 
いちょうの葉の上に
かたくち鰯甘露煮
 
{AA653790-32DD-4D23-BA81-B0E0D24CF7A4}
その右上に旬野葉金山寺味噌
ニンジンを乗せた小松菜湯葉巻
 
 
きゅきゅっと歯ごたえの大黒本しめじ
{0E019DA0-8F5E-4596-850F-A80D9E54B503}
 
 
 

干し海老山椒酢

 

{C2FEA9D5-A7E6-41A2-B98C-847662AEE771}

 

 

 

 

いくら大根

 
{733A35D0-6DF9-42A5-B576-BB86935CF994}
 
 
 
金柑蜜煮も上品うっとり
{BFAECD36-0BFC-4369-BF4D-E762DC48A01A}
 
 
 
向付
{E571A438-CA99-4EF1-A891-CA9C70F7E389}
 
鰤松前焼
しっとりとしたこの鰤は
赤ワインにも合いましたようふふ
 
この日選んだワインはこちら
 
イタリアキャンティ ルフィナ
ニポッツァーノ リゼルヴァ
カステーロ ディ ニポッツァーノ
{6CC0DD04-9C43-4EE3-BE4A-6C884F251949}

 

豊かな果実み、

樽由来の甘みを感じる香りは味わいにも通じ、

なめらかなタンニンが特徴のワイン

 
 
 
さあ、
 
 
前菜が終わると真打ち、
お鍋の準備に上げ
 
 
 
{CF42463D-10D4-4CE1-99C5-05742EFBBFDD}
 

タレは2種類

右)トマト&白ワインヴィネガー

左)牛テール塩ダレ

 
 
 
薬味も
つけダレに併せて使い分けますよ人差し指
 
{7F21AB21-1759-4A83-AEBE-3F7048128B44}
 
右)赤とうがらし
左)青とうがらし、山椒&黒コショウ
 
 
 
さあ、
やって来ました
九州産黒毛和牛三角 
× 鹿児島黒豚「黒宝豚」
 
{F29B62D3-8E85-42BC-94D7-90F66E41B1C5}
 
ぐつつ〜〜っと
沸き上がる牛テールスープの中に、
どーんと、
豚肉と牛肉とたっぷり野菜を投入クローバー
 
{0D4D26DB-C5F8-406C-B2D7-01D7BAAE71D7}pyon*
 
しんなりしたら

すくい上げてpyon*

 

{C5DF1C2D-AFEA-4CFD-A4F4-7AAB2864E56B}
 
まずは牛テールの

つけダレでいただきまーすあ♡

 

{CB9191B4-5A62-41AC-9608-FCF4F9076A3C}
 
 
 
そして
トマトトマトダレでもうふふ
 
{9C7453A2-02EE-4F42-A446-D3D30EC83A6F}
 
酸味と甘みのバランスよく、
次から次へと箸が進みますむふ
 

そしてそして

シメは杵打ちきしめんでほかほか

 

{AEA6DE64-F716-4913-9B92-9B9C245DDA08}
 

ーっ

濃縮された牛テールスープを吸って

旨味が倍増された麺をちゅるんっにこ

 

{854F1048-2816-4EB0-A70E-0BA80DB97976}
 
 
 
 
大満足のディナーの締めくくりは、
赤蕪ムース とちおとめのソースイチゴ
 
{BC64AED7-2F87-456A-BF83-5B291E46D2B2}
 
 
矢部和紅茶もいただきましたうっとり
 
{9269D90A-E380-4950-AC24-508F2AF636FD}
 
さすがは銀座キラキラ
 
上品な雰囲気とお食事で接待を受け、
大切にしていただいてるな~感を受けましたじーん
 

デートや大事な商談は個室で、

ハイクラスな会合も、こちらで間違いないですねYES

 

金蔦 銀座店しゃぶしゃぶ / 内幸町駅新橋駅銀座駅
夜総合点★★★★ 4.0