長崎県の壱岐島に来ています

先日のツーリズムEXPOジャパンで
「壱岐では、何を食べても美味しいよ」
と言われていたので、食事がわくわく

旬に左右されない壱岐牛をチョイス

うかがったのは、
芦辺港ターミナルから徒歩30秒、
うめしまさんへ。
牧場も経営しているので
素材を知り尽くし、
また中間マージン、流通コストなどから、
コスパの良さは素人にも想像つきます

生ビールで主役を待つ

壱岐牛サーロイン180グラム
鉄板からはみ出しそうでしょ





柔らか〜〜いお肉が、
肉汁とともに
これまたジューシーな脂をたっぷりと含んで、
ひと噛み、ふた噛み…、
ごくり
こりゃー、
飲みものだーーー





とってもお得な
オリジナルステーキ150グラム
単品オーダーで1600円



部位は聞かなかったけど、
たぶんモモ。
焼きはレア。
その分、
お肉の柔らかさや旨みが
ひと噛みごとにしっかりと感じられ、美味

ナイフを入れる、
すすすすすーって、
なめらか〜〜
さて、食べてばかりだから観光もしたいね。

サーロインも、
単品でもセットでもコスパめちゃ良し





バランスを考え、
海藻サラダもいっしょに

こういう海藻食べているのかなぁ…。
さて、
滞在時間、
足りるかな〜〜




