メンドーサ滞在も残すところ2時間余り。

最後のランチナイフとフォーク

{6306B2A0-0FBC-4714-8D5A-B3AE0C487002}

パークハイアット内にある、
Grill Q
{406A801E-F269-4C4C-95E0-A670461D438A}

アルゼンチンと言えばですからねステーキ
{CB003ADE-C094-4793-9034-7B8DF2283C2A}

思い残すことなく堪能したいと思います。

{5DBAED5F-22FC-4FD6-A3D5-C3479CD1A884}

12時半でしたが、店内ガラガラ。

{47060D21-21DD-4068-ACA8-48CA39310B02}

星付きホテル内のレストランということもありますが、
アルゼンチンのランチも日本とは違い、
ゆっくりスタートのようですね。

{1905F2DF-AC58-4DDA-95A6-074E94707B98}

「とりあえずビール生ビール」ではなく、
スパークリングウォーターで喉を潤しておすましスワン

{AFD8C4F3-1496-4169-A573-D16BEC2E8D5E}

プリフィクスのコースから。

前菜はシーザーサラダにんじ
{EE3DC8EF-D0D8-4A95-99F1-A3F11B61495F}

写真は忘れましたが、
シャンドン・ブリュットシャンパン

赤ワインは
ズッカルディ
セリエ A ボナルダ

{EC8C1C64-822E-45BB-806A-913C9BE6AB9B}

メインには、
魚、チキン、カネロニもありましたが、
やっぱりでしょ

{5D92F961-9CC5-4686-9803-C76453D1BE20}

サイドディッシュには
ズッキーニと玉ねぎのグラタン

カロリーのことは、
何も考えていません照れ
{7EFC5989-72B6-4E3D-A31B-026302B1FC6B}

最後のチュミチュリだなぁ。
(南米、特にアルゼンチンの肉料理定番のソース)
{21A6930F-00CC-42B5-8C8D-6AB568135AFF}

グラタンといっても、
ベシャメルソースは少なめ。
(むしろ、なかった?)

お肉の付け合わせによく合いましたぶちゅー
{68FFE06E-AD83-4C82-86F1-A7C9C355F261}

お肉をよくいただいたので、
小さく抵抗して、
パンはほとんど食べませんでした。

もっと長期滞在する機会があったら、
次回は楽しみたいですねパン
{3236E536-8BFD-475D-984B-34C80632B25F}

デザートもあるんだけど、
出発の時間になってしまってぇぇっ手あせる
{14998CE5-DA7D-4FF2-A70E-3C00813A09F6}

¡アディオス!(さようなら)

デザートえーんえーんえーん